お風呂で体はどこから洗う? ブログネタ:お風呂で体はどこから洗う? 参加中
 今日はさいたまシティーカップです。アルディージャの2010年はじめての公式戦です。
天気同様に心配な試合でのスタメンと内容!毎年、初めての練習試合みると大体の一年がわかります。
明日のブログで好評価できる試合をしてもらいたいです。
 話は変わって、試合前に最初の会社の後輩家族と短時間ですが、食事します。
お互い公私で大変な時期があってとてもなかよくいまも家族ぐるみで付き合ってます。
うちは子供いないけど、むこうは幼稚園に入ったかわいい女の子がいます。その子に会うのも楽しみです。
 今度は本題に移って、ここ最近、病気でお風呂につかるどころかシャワーさえ浴びない日がほとんどです。
どこから体洗う?忘れちゃった…ブログネタにならないですよね。
 今年に入って湯船に浸かったのって2日くらいだし、今週は日曜日出かけたのと、火曜日に1000円床屋さんで髪を切ったからシャワー浴びたくらいだしと書いているうちに思い出しました。
 シャンプーが最初ですが、体は左腕からあらい始めます。間違いないです。目印があるから!
 去年のホームでの鹿島戦でお菓子についていてたオレンジ色の紐をミサンガではないですが手首にまいてます。去年、残留したらはずそうと思っていたけど、2011年にJ1リーグ制覇する誓いがあるのでそれが達成できたらきっと願い事がかなったとプッチときれるでしょう。できなければこっちがプッチと切れます゛(`ヘ´#)
 洋服と違って面積は小さいですけど、やっぱり石鹸つけて洗います。あと2年です。そんなことで左腕から洗いはじめること思い出しました。
 今日はランチもあるし、試合も座って見る陽気でもないけど座って観戦(視察)しますから回りの人に迷惑にならないようにちゃんとシャワー浴びてから出かけます。でも、まだ元気ない自分が心配です。
この文章書くのに約15分かかりました。前のブログネタでしたね(*⌒∇⌒*)