今日は十日市です。大宮に住んでいた時もあまり行った事ないかったです。今日も行ってませんが…
小さい頃におじいちゃんに連れて行ってもらって「蝦蟇の油うり」の実演を見たのがすごく印象に残ってます。
時代劇でもたまにあるシーンですが、塗ってほくろが取れちゃったり、刀で切って血がでた後に塗ったらきれいに治ってるって思わずおじいちゃんに買ってもらいました。
あと、たぶんこれも十日市の時だと思いますが、芝居小屋が出ていてろくろ首の小屋があって一回見てみたかったです。きっとあのころなならお小水ちびらせていたかも(((゜д゜;))) 今は絶対にやってないだろうな。
大宮を離れてなければいろいろこんなに懐かしく思わないだろうな。しばらくサッカーの応援ないから大宮いけないのさみしいな(´_`。)