毎週 土曜日 朝一
4月から エアロビクス コンポⅡ と改名されたスタジオは
毎週とても混んでいて 村瀬IRから そして 奥山IR
とても 楽しく 大盛況だった!
毎日 朝からエアロの 人達と お勤め人の人たちが休日なので
楽しみにして出てきていたの・・・だった!
それで4月から 新しいインストラクターになった
まだ 2ヶ月しか経っていないのに 参加人数が 3分の1になった
上級の顔見知りの会員さんは 皆さん 去っていった
JEXを 辞めていく人も居た
3週間前は とても 音楽がユックリで コリオが2パターンしか出来なかった
そして 疲労だけが残る
『いつまで 同じコリオなのかしら?』 ロッカーに戻ると そんな声が聞こえる
『来週も 又 同じかな?』 『今日は新しくなると思った・・・』
今日のレッスンで気が付いたんですが (他の方も 言っていましたが)
IRは 目をつぶって マイクを握り締めて 勧めていく・・・
後ろに居る 会員が 楽しんでやっているか? やりずらい事はないのか?
一切 見ようとしない
だって 目を閉じてやっているのだから
それに気が付くと 気になってしょうがない
気が付いていた会員さんがやはり
『自分が 間違えないように 目をつぶって 集中していたんじゃない?』 と解説する
人を楽しませるには 自分も楽しくやらなくちゃ~~~
又 来週 参加人数 少なくなる・・・そんな気がする