テレビで誰かが言っていました。
「荷物の多さと、不安の大きさは比例する。」と…。
私の荷物は…多いです
元々多かったのが、病気になって、益々多くなりました。
1泊…いえいえ、2泊位出来そうな荷物の量です…(笑)。
ハナチューブを張り付けているテープの予備、マスクの予備、
ウェットティッシュ、ティッシュ、ソーイングセットなどと、
スケジュール帳、ペン、メモ帳、眼鏡、エコバッグ(2枚)、
割引券、ポイントカード、
財布、携帯、パスケース、鍵などなど…。
1つ×②はそれ程でもないのに、バッグはずっしり重いです…(笑)。
先日、新しいバッグを買いました。
小さいです…ポーチみたいに…。
財布と携帯と鍵とハンカチがやっと入る位です。
それでも、(行く所によっては)何の不自由もないです。
「今までは何だったんだ…。」って感じですが、
でも、持ち歩きは楽ちんですが、
本当は「何かあったらどうしよう…。」と、不安で×②…。
そんな調子だから、
家の中のモノも、整理出来る所が沢山あるんですが、
なかなか出来ません
どうしたもんでしょうか…。