今日、先生の往診がありました。


先週も

「オシッコしっかり出ているので、点滴の量を減らしてみましょうか?」と言う

話が出たんですが、変更のないまま今日に…。


今日も、オシッコの量をみて、

「点滴、減らしましょうか…!?」となり、

日曜日から500ml減らす事になりましたチョキ

これで、2000mlのパックが1つで済むようになります。


今までは、1日で2500ml入れていたんですが、

パックが最大量2000mlだったので、

それが終わる頃に、家(家族)で残りの500mlを付け替えていました。

付け替えるのが、点滴、完全に無くならないうちの、

出来るだけ残す量が無いように、ギリギリまで待つので気になって×②…。

それなのに、たまに忘れて「輸液が流れていません。」のメッセージが…。

自分たちではどうする事も出来ないので、

冷や汗モノで、看護師さんに電話した事もありました苦笑


パックが1つで済めば、その確率が減るので、それも嬉しいかもっ…ですニコ


最近、朝・昼としっかり食べているので、

もしかして、点滴外せる…なんて事にはなりませんよね…(笑)。