最近血圧が安定しているおかげか…60台の頃はキツカッタけど、今は70~80台…、

毎日基本元気ですニコ


そうなって来ると…?…、色々気になる事がチラホラ…。


私が、半日(以上)時間をかけてしていた掃除を、娘は30分程で終わらせてしまう…苦笑

動かせるモノもそのままに、掃除機かけてる…。

雑巾がけはなしで、クイックルワイパーでササッとそのへんなでるだけ…。


食器洗ってくれるのは助かるんですが、洗剤で洗っている時も水ジャージャー流しっ放し…。

滋賀にいる時は、一定金額の水道料金だったみたいで、その時にイヤなくせが付いてしまったのか、

こちらに戻ってからも同じ調子でやってくれるので、気になって×②…え~‥

一言いえばいいんでしょうが、「仕事辞めて介護に帰って来てくれた。」と言う思いがあるので、

「もしかして、(私が)いなくなった後、仕事見つからなかったらどうしよう、人生変えてしまった…。」と

ナカナカ言えません。


最近、娘に少しイライラが見える事もあって、「迷惑かけてるなぁ~。申し訳ない…。」と…触らぬ神にたたりなし(じゃ、ありませんが)…気になる事があっても何も言えません。


いつまで、みんなに迷惑かけるんだろうなぁ~!?

先生に「年内…。」宣告された時は、

私は私で「そんなに長い時間じゃないので、みんなに我慢してもらおう…。」と思い、

みんなはみんなで「その間、介護頑張ろう…。」と覚悟してくれたと思います。

でも、最近の調子の良さからすると、終わりが不明瞭になってきた感じ…。

期間限定なら頑張れる事も、いつまで続くかわからないと頑張りにくい…。

病人らしくない病人も、考えものです…ん~・・・。

なーんて、贅沢な愚痴ですね。