昨夜の


食事会で、


しゃべり過ぎました。



基本、


いつも


聞き役の私です。



それは


なぜかと言うと…。



おしゃべりがヘタ、


(話の)キャッチボールがヘタ、


自分の話しなんて面白くないんじゃないか…etc.


と言うのはあるんですが、


1番気になる事は…。



自分の話、


言葉が


自分の言いたかった思いそのままに


相手に伝わっているかどうか


不安になるからです。



昨日の会話もそうですが、


「あの時、ああ言えば良かったかも…。


あの時、これも言えば良かったかも…。


あぁ~、あれは言わなかった方が良かったかも…。


誤解されて受け取られてないかなぁ~。」 と、


不安で×②…うああん



それは、


手紙や


電話、


メールでも


同じ思いです。



なのに、


昨日は


久しぶりに


アルコール…コラーゲン入り白ぶどうサワー…


飲んだせいなのか、


フワフワして


いい気持ちになって


しゃべり過ぎちゃいました。



ちょっと、


かなり


反省…


後悔していますん~・・・。