…昨日の続き…


抗がん剤治療の事、夫の話を聞かなかった事にするには

事が重要過ぎます。


この気持ちのままでは、

たとえ受けたとしても効目が薄らいでしまうような…。


『信じる者は救われる。』と言う位ですから、

治療も、「これで、治るんだ。」と思って受けないといけません。


もし、受けないと言う選択もあるのなら、

特に(?)、抗がん剤治療ならなおさら、

使える薬の数に限りがあるので

慎重に考えなくてはいけません。


癌治療=抗がん剤治療と思い込んでいる節のある私は、

抗がん剤しないと言う選択もあると言う状態で

先生の話を聞いていなかったので、

今頃になってあわてています。


ホント、おバカです苦笑


先生にも、答えは出せないとわかっていても、

「受けた時と、受けない時に進行の差は、どれ位ありますか?」

って、もう1度聞いてから決めても遅くないですよね。


再発がわかって半年が経とうとしています。

今更あわてる事もないですから…ん~


でも、チョット診察予約入れるのドキドキするなぁ~ん~・・・。