自慢じゃないですが、私のだんな様は優しくていい人です好

私が病気になってからは、ますます優しくいたわってくれます。

言葉に出来ないくらい…感謝・感謝です。

それなのに…たまに、ツンケンと言うか、雑(?)にと言うか…

だんな様の話をきちんと聞かなかったり、

自分の事をきちんと話さなかったり、

言葉がきつくなってしまっている事があります。

ゴメンなさいです。

優しさに甘えているから…かも知れません。

少しくらい雑(?)になっても、

いつもそばにいてくれるから大丈夫と思っているから…かもしれません。

そばにいる大切な人だからこそ、ていねいに接しないとダメなのに…。

自分にきちんと接してほしかったら、

まず、自分からきちんとていねいに接しないと…ですよね。

今はこうしてわかっているんですが、

なんだかサイクルがあるように、たまに…定期的に(笑)…

ツンケン・雑(?)になる時があります。

頭で、心で、「あっ、又やっちゃってる…。」とわかっているのに…。

何なんでしょうねぇ~苦笑