前回体調不良のブログを更新してから放置していましたが、すっかり元気に夏休みを満喫しております。
コメントで体調について気にかけてくださったブロ友さん、ありがとうございました。
リンパ浮腫になり、弾性ストッキング2枚履きを始めて3回目の夏。
毎年のように今年の夏は暑い!と言ってるような気がするけど、今年の夏もなんとか耐えてます。
弾性ストッキングのせいで、ワンピースやマキシスカートを履いてもアンクルソックスも履けず、サンダルももちろん❌、常にクルー丈のソックスを履いています。(私の場合)
でも、ワンピースも着たいしということで、見せるタイプのペチパンツを重ねて楽しんでいます。
大好きな「北欧 暮らしの道具店」のもの。去年黒を買って気に入ったので、今年は白を買い足し。
弾性ストッキングで色々制限あるけど、ちょっとでも楽しみたい
夏といえば海!
子どもが小さい我が家は、毎年海水浴や川遊びはマスト。今年も行ってきましたよ。
なんと今年は3回も。
そのうち一回は、義母と義弟ファミリーと総勢10名で旅行に行きました
いつも遠出(私の基準は車で1時間半越えかな。)の運転は夫がしてくれますが、諸事情で先発後発にわかれて行くことになり、後発は我が家の車でドライバーは私
いつも乗り慣れない都市高速に乗ったので緊張しました。
1時間45分の目的地でしたが、途中一度トイレ休憩を挟んで、少し歩いたら脚も大丈夫でした。
高速だとアクセルに脚を置いてあまり動かさないのでだるくなるんですよね。
しかも悪い方の右足だし。
クルーズコントロールなる機能もついてますが、急な加速が怖いのであまり使ってません
無事に着いた後は海水浴。
弾スト1枚の上にトレンカタイプの水着、水陸両用の短パンで臨みます。
弱点はおパンツ履いたままなこと。笑
弾スト脱ぎ履き大変なのでもう諦めてます。
終わってからの着替えも大変ですが、この旅行では宿で着替えたので大丈夫でした。
普段は、車の後部座席で必死で履いてます。
青い海に新鮮なお刺身、最高でした♡
このところ体重マイナス1kgでキープできていたのに、このお休みでやっぱりまたちょっと増えちゃいました。
脚も右があまり調子よくありません。
今年の夏は汗疹もよくできて、脚に湿疹できるとだるさが出たりしてました。
でも、お休み満喫できたので、よしとします
今年の夏はスキルアップの夏でもあり、仕事はやや忙しめです。
今日までのんびりさせてもらいました。
明日は1日スキルアップのための研修です。
移動時間も長く、1日座りっぱなしなので脚も心配なんだけど、休憩時間には歩いたりしてなんとか頑張ります♪
そうそう、すっかり元気と冒頭に書きましたが、昨日の夕方から右手の中指、薬指の関節にこわばりが。
なんか気持ち悪いです。
変わらずエストラーナテープは貼ってるけど、指のこわばりって更年期症状の一つって言いますよね。
その前に、買い物へ行ったところの駐車場で車ぶつけられるという災難もありました。
完全にあちらの不注意なのですが、私も駐車スペースではなく、バックしようと通路にいたからなぁ。
10:0とはいかないのかな。
車も凹んで傷もあるし、修理完了まで保険会社とのやり取りなどまだあります
まだ残暑厳しいので、みなさまもご自愛くださいませ。