先日書いていた、リンパ浮腫外来をどうするか問題。


…受診を延期しました。


来週予約が入ってたんですが、仕事に穴をあけて受診するのが難しく、もうキャンセルしちゃおうと大学病院の予約センターに電話しました。


「予約をキャンセルしたいんですが。」

と言うと、

「変更ではなくキャンセルでいいですか?キャンセルされるとお電話での予約はお受けできませんが。半年以上経っての再診は紹介状が必要となりますし、初診と同じ料金がかかってきますが。」

と言われ、びびった私ガーン


ほんとにキャンセルしちゃってもいいのか、私笑い泣き


そこで

「リンパ浮腫外来の予約、結構混んでると聞くんですが、予約変更となるといつの予約がとれますか?」

と聞くと

「そうですねー。リンパ浮腫外来は結構先までいっぱいですね。最短で6月のご予約がとれます。」

とのこと。


必要かわからないけど、ひとまず6月に変更してもらいました。


今度クリニックにリンパドレナージに行くのでセラピストさんにも意見聞いてみようと思います爆笑


話は変わりますが、花粉症がやってきましたアセアセ

家族全員やられてます。


長男は鼻水と時々咳、次男は鼻水と目の周りが赤くなってる。夫は鼻水と咳。

私は目の痒みと鼻水と咳。

咳は花粉の影響なのかなぁ?

初めての症状です。

風邪か?!

よくわからないので耳鼻科受診しようと仕事終わりにネット予約アプリを開くと、なんと60名強待ち。

診療時間19時までのところ18時少し前の時点でその数。

混雑のため予約を終了しましたとコメントが出て、予約すらできませんでした。


気になって21時前にアプリを覗いたらまだ10人待ちとなっていました。

耳鼻科の先生ほんとにおつかれさまです。


はきはきした対応で私も気に入ってるんですが、やっぱり人気なんだなぁ。