こんばんは。
寒くなってきましたね〜。
こちら地方も、今週半ばに最低気温が0℃になるそうな。
まだ私の持ってるアウターの中で一番温かいダウンは使わず、モッズコートでしのいでるけど、そろそろ出番かな。
雪はめったに積もらないけど、たまに凍結するのと、キャンプなどで寒いところへ行くこともあるので、スタッドレスタイヤにはきかえるのだけど、それもそろそろ交換しなきゃ。
チェーンの某車屋さんはアプリでタイヤ交換の予約しようとしたら大晦日まで空きがなかったー。待ち覚悟で行くしかないか。
タイヤ交換自分でする人も多いんだろうけど、やったことなくて。私も夫も。
寒い地方にお住まいのブロ友さんたちは自分でかえちゃうのかな。
女子でもできるものですか?!
先日ありがたいことにボーナスも入って、入る前から財布の紐が緩みっぱなしです。
大物はスタッドレスタイヤのホイールぐらいだけど、ちょこちょこ欲しかった小物たちを買ってしまっています。
3年連用日記も買いました!
一日2行、おもに次男の記録ですが、続いてます
それと、職場用のシューズも。
リンパ浮腫の脚と巻き爪が痛くないようにSUBUを履いてたんだけど、かかとありのシューズ推奨の職場なのでニューバランスのモックシューズを買いました。
画像はお借りしました。
Amazonワードローブでサイズ違いを2つ。それと他のモックシューズも取り寄せました。
元々靴のサイズは24cmだったけど、リンパ浮腫でストッキング2枚履きなので、スニーカーのように紐を緩められない靴は24cmでは全くはいらず。
25と26を取り寄せて試着したら、25は入りませんでした
26は親指の先にかなり余裕があるけど、横幅はピッタリです。
男サイズでなんか悲しくなります。
色々書いてきたけど、タイトルのどちらにしようかな…は。
来週、人間ドックを受けに行くんだけど、胃カメラにするかバリウムにするか。
胃カメラはオプションで、今まではやったことなくバリウムを飲んでました。
でも、あれキライなんですよね。
前回、数年前に受けたとき、膨らみが足りないとかで追加で飲まされて、そのときの記憶が嫌なものとして残ってます。
先日夫も受けてきたんですが、胃カメラにしたとか。
鼻の麻酔は気持ち悪かったけど、痛みもなく楽だったと言ってました。
どちらも経験ある方、オススメはどちらですか??