ストレスや疲れが体にきてしまい、ご心配おかけしました。

週末もなんかだるいなーって感じもあったのですが、いつもよりしっかり寝て、大好きな場所でお友だちとお茶してたくさんしゃべってストレス発散。


夫が子どもたちを連れ出してくれて、

「ゆっくりしてきていいよー。」と言ってくれてたので、解散してからもステキなガーデニングショップをゆっくり見られて心から癒されました♡


子どもたちなしで出かけることもたまにありましたが、時間や子どもの様子が気になることが多かったので、そんなことも気にせずゆっくりじっくり見られたのはほんとに幸せでした。


たまにはこんな時間も必要ですね。


お茶をしたお友だちは、元々は前のブログで繋がった方たち。ブログ読んでくださってるので、私の病気のことも気にかけてくださっていて、子どもも同年代なので話すこと盛りだくさん。

ちょうど1年前に私が脱ウィッグして少年のような髪型でお会いしたので、今回は見た目ほぼ元に戻った姿で会えたことが嬉しかった。




スイーツとお買い上げしたエアープランツ。

ほんと癒されます。


そしてそして、今日は午前休いただいて、術前検査を受けに来てます。

採尿、採血と麻酔科の診察。


着々と手術に向けて進んでいます。

入院で仕事を4日間お休みすることになるけど、有休消費が激しい私なので、病休でお休みいただきます。

診断書もお願いして帰ります。


採血を受けましたが、久々の大学病院での採血。

今お世話になってる婦人科の病院では、ことごとく採血で看護師さんを困らせているのですが、大学病院ではいつも肘裏で一発だったのである意味楽しみでした。

たくさんあるブースの中で、呼ばれたのは若い男性看護師さん。


結果は×でしたえーん

右肘裏で頑張ってくださったけど、針を動かしても無理で謝られました。

「手の甲でいいですよ。」とお願いしました。


気持ち的に楽だったのが、

「うーん。」と困った声や表情を出されなかったこと。結構これ大きいかも。


麻酔科の診察は待ち時間にこれ書いてたけど、診察自体はサクッと終わりました。

前回の全身麻酔で嘔吐してしんどかったけど、問診にはそれが麻酔による問題に含まれるかわからなかったのでチェックせず。

でも、お話の中で嘔吐のことが出てきて、お伝えしたら記入してくださいました。


麻酔による嘔吐だけは怖いけど、他は命に関わる大きな手術ではないのでその点は気持ちも楽です。


それではお仕事行ってきまーす照れ