以前から書いていたもう一つのブログにUPしていた記事をこちらに記録するための振り返り記事です。
コピペ(一部修正)なので、今日とか明日とか今書いてるかのような表記があります。
•**••**••**••**••**••**••**•
最近体調がよくない私です。
8月2週目に海水浴旅行へ行き帰ってきた次の日、朝から体がだるく、熱を測ると37.8度。
そこからぐんぐん上がり、39.2度まで上がりました。
インフルでもないのにこの熱の高さ。
しんどすぎて寝たいのに寝られず。
おまけに夫は仕事に行かないといけなくて、次男に「お茶ー」と言われるたびに起き上がるのがしんどかったです。
義母が家に来てくださってほんとに助かりました!!
次の日の夜には熱も平熱になったんだけど、その後3日間は、首から頭にかけて神経痛が残り、1週間後まで喉の痛みが残りました。
口を大きく開けて、「あー!」と声を出して喉の奥を見てみたら白くポツンと見えたので、喉に口内炎ができてたようです。
お盆休みに入ってたので病院は受診せず、日にち薬で治りました。
熱が出る前から、胸の張りがあり、脇の下から背中まで痛くて生理にはまだ早いし、二人目妊娠後から生理前の胸の痛みはなくなってたので、卒乳後半年経ったから体が変わってきたかなと思った矢先の発熱。
そして、解熱後次の日から生理開始。
妊活終わってから周期を気にすることがなくなっていましたが、いつ生理がくるかは諸々の準備もあるので、手帳の年間カレンダーにつけてます。
大体28日から32日でくるまぁまぁ整った周期なのですが、前周期は36日。そして、今周期は22日。
なんかおかしいなぁと思いました。
普通1,2日目が量が多く、だんだん減っていき5日目ぐらいからはほんとに少なくなっていくのに、今回は初めからずっと一定量で多くない。色も茶色っぽい感じ。
それが7日目になり、終わると思いきや量が増えてきて色も鮮やかに。
生理痛のようなお腹のモヤモヤも出てきました。
もしや長い不正出血のあとの生理がこれから始まる?!周期的にもいつもの周期だしなぁと変な感じです。
ずっと気になっていた乳がん検診も、エコーだけだけど7月末に受けたし、職場の健康診断も結果はまだだけど先日受けました。
アラフォーだから?
疲れが目に見える形で出てきた?
今週から仕事もまたぼちぼち始まり、来週からは本格的に始まるので、体を整えなさいよというサインだと受け取ろうかな。