オーダーしたY40が届いて二日間は、それのみで過ごしました。(2日目早速二枚履きしようとしたら、2枚目を前後逆にはいてしまったことに気づき脱いで断念しました…アホすぎる。)


3日目からは二枚履きまた頑張ってます。

暑いです。とっても〜。

でも、まぁ1枚も暑いしね。


暑いけど、なんとか耐えてでも履きたいのは、やっぱり少しでも細くしたいから。

仕事でも、日常生活でも無理をすることが多い生活なので圧迫だけでもきちんとしておきたいのです。


先日も脚写真載せましたが、二枚履きした日の写真も載せておきます。

見たくない方はこちらで閉じてくださいね。























足首周りがやっぱりほっそりするんです。

どうせ細くなろうが弾ストは履くのですが、お風呂のときに少しでも細くなってると嬉しいもの。


前回のがこれ。

日はそんなにたってません。


右脚の太ももに硬さが出てしまってるので、こちらもどうにかしたいところ。


脚の様子には気をつけながら、頑張って履き続けます。でも、梅雨があけたらさらに暑くなるんだろうなぁ。心配。


去年の夏は、マスクにウィッグでしたが、今年からはマスクに弾スト。来年はせめてマスクからは解放されたいですね。


話は変わりますが、コロナワクチン1回目受けてきました。

今は予約もストップかかっていますが、接種券が来た頃に主治医と話していて、クリニックは独自に受付開始日を決められると聞きました。

そして、近所のクリニックのHPを見ると16歳〜64歳の予約開始のお知らせが。

次の日電話して予約しました。


接種後は全く痛みもなく、余裕やーんって思ってたら夕方ぐらいから接種したところが痛みだし、寝るときには結構な痛さになっていました。

翌日の今日も痛かったけど、今は大分よくなりました。でも、接種した方を下にして寝られないぐらい。

2回目は熱が出る人も多いみたいだし心配。

夫も同じ日に予約しちゃったので、義母にヘルプ要請済みです。


最後に、災難だった出来事。

金曜日、仕事帰りに事故に遭いましたえーん

後ろからの追突。


でも幸いかなりゆっくりのスピードだったので、車に傷もなく、私の体も大丈夫です。

新車だからかなり焦りましたよ。

ディーラーで見てもらって傷の確認も内部も大丈夫でしょうって。


病院にも一応行きましたが、万年肩こりのため、首の痛さが事故によるものかわかりません。

もう少し様子見ますが、たぶん何ともないと思います。車に傷ないぐらいなのでね。

相手も悪い方ではなかったし、病院代はいただきますが、車も無傷だったのでついてたほうかな。


お迎え時間があるので、いつも抜道になる細い道を通っているんですが、大きな車だし、やっぱり広い道を通るべきかなと反省です。