6クール目が終わり、大きな副作用は消えたけど、やっぱり痺れは残ってます。
まぁ、なかなか消えないことはブロガーさん情報で知ってたんだけど。
牛車腎気丸だけじゃ効果が感じられないので、最後のクールに漢方以外のお薬をお願いしてました。
タリージェというお薬。
2週間は朝晩1錠ずつで10mg、徐々に増量して最後は朝晩3錠ずつ30mg服用する予定。
今日は増量のための診察を受けてきました。
めまいや眠気の副作用が強くないか聞かれました。
昼寝もしてないし、たぶん大丈夫。
それより、体重増加が気になります。
エストラーナテープのせいもあると思うけど、調べたらタリージェも体重増加って書いてあって。
主治医には「食欲が出ることはいいことですけどね。」と言われちゃいました。
でも、術後キープしていた体重から2kg増えたんですよーー。
術前に戻ってしまいました。
このままじゃさらに増えてしまう気がして…。
あ、浮腫のせいもあるかな?!
化学療法終わって、どれぐらいで痺れってなくなるものかと聞くと、10ヶ月ぐらいは残る方多いですねーって。
まだしばらく痺れとのお付き合いが続くようです。
それと毛事情。
毛髪のほうは長い毛も少なくなったけどまだ少し残ってる。
6クール目の前から長い毛の間から短い毛が生えてきています。
化学療法終わったら、どんどん生えてくるはずなので、やっぱりこの長い毛を短くしてしまおうかなぁと思ってます。
眉毛はほんとに薄くなって、パウダーではすぐ落ちてしまうので最近はリキッドタイプでかいてます。
ティントも兼ねたリキッドタイプのがあったので買ってみたけど、毛がないからかあまりティント効果感じられません。
まつ毛は、左はかろうじて長い毛が10本ほどありますが、右はなんと2本しかない!!
すっからかん。
いや、もうちょいあったんですよ。一昨日までは。
昨日お風呂に入ってるときに目がかゆくなって思わずこすってしまいました。
そのときに抜けちゃったようで。
つけまつ毛がほんとうまくいかなくて。
1日付け直さずにはがれてない日はなく、下手すれば朝の時点で諦めてます。
目尻から目頭かどちらかがペローンってなってること多々。
復職したら、お直しする暇なんてないのに。
髪の毛よりも今はまつ毛の悩みが切実で。
エクステはどれぐらいはえればできるのかなというのが一番知りたいこと。
ずっと行ってた美容院でエクステもやってるので、今度美容師さんに連絡して聞いてみるつもりです。
エクステできるようになったら絶対行くーー。
いわゆるムダ毛と呼ばれる毛は復活早いそうですね。
最近メイクするときに肌がすべすべだなぁと思ったら、顔の産毛がないからかな?
にんじんジュース効果ではなさそう。
ゆるゆるでさぼりまくりだから。
これから自分の毛がどんな感じで復活していくか楽しみです。