ご訪問ありがとうございます
久しぶりのガーデンパーク
雲ひとつない青空
上着不要な春のポカポカ陽気でした
スノーフレーク
鈴蘭のような花と水仙のような葉で
構成されているので和名は鈴蘭水仙
清楚で可愛らしい印象の花ですが
有毒とのこと
キレイなものには毒があるのかしら。。
そしてこの日も梅を見に来ました
ガーデンパークの梅は
ピンクのグラデーションでいっぱい
2/26土曜日の記録
満開の桃色の梅
枝垂れ梅は全体ではこんな感じ
まだ二分咲き程度でしょうか?
それでも咲いた花は可憐で蕾も愛らしい
メジロも梅の木にメロメロのご様子
既に満開のものからこれからのものまで
沢山の梅の木がありました
やや終わりに近づいてるものもあり
花の瑞々しさが失われドライ化してる
ように見えるものもありました
同じ場所で育ちながらも成長も散り際も
違うのは人と共通してる気がします
健気に咲く梅の花に最近とても
元気をもらっています
そしてこの日1番長く滞在したのは
こちらのエリアでした
青いシクラメンの小径
青いシクラメンと足下には同系色の
クリスマスローズでいっぱいです
素敵過ぎちゃって何枚も写真撮ったけど
実物に勝る物なしだわ〜
私はブルー系(紫系)のお花が特に好きで
この場所すっごく気に入りました
何往復もして離れられなかった
こちらの奥に進むと木の腰掛けがあり
そこに座るとハートの中に上半身が写り
綺麗に撮影出来るようになっています
はぁ〜なんて美しいのでしょう
癒されます
ゆらゆらと気持ち良さそうね
撮影泣かしの風のイタズラ
至るポイントをハート形を採用したのは
シクラメンの葉がハート形だからかな
素敵な演出です
ポットの色も全て合わせていて
物語のワンシーンのように
素敵な空間でした
小さな河津桜もありました
次は異国エリアへ参ります
どこでもドアで中国へ
なんちゃって♪
ガーデンパークはとても広くて
だいたい1周すると1万歩です
隅々まで歩くともっとかも
駐車場もすっごく広いので
入れないということがまずないので
助かります
こんなに満足出来て無料なのが有難い
次は桜の時期に
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
こらからもよろしくお願いいたします
この後のお時間も皆さまにとって
優しい時間が過ごせますように