先日3回目のリモートレッスンでした
作ったのは
カルトナージュで使う
お道具を入れるための
お道具箱

カルトナージュを習い出した頃
周りの皆さんが
素敵なお道具箱を各自持参されていて
私も早く作れるようになりたい
と思っていたものです

今回で同じタイプ3つ目かな。。

鈴木先生の元では
ディプロマをとらせていただきたくて
まずは経験者のためのコースを
おさらいとして
作らせていただきましたが
まだまだ勉強になることが多く
とても楽しく学ばせてもらっています

今回は今年の福袋の中から
なかなか自分では選ばない感じの
エレガントな生地を使いました


こちらはリバーシブルで使えると
教えていただき
私はブラウン側を表として
使ってみました音符

箱の部分は
フランスのイリスという生地です

作っていた時期が
バレンタインデーと重なり
なんとなく
チョコレートのような仕上がりに目

特に柄合わせをした訳ではないのですが
見事な大輪のカメリアの花びらが
綺麗に開花したようで
本当に大満足な仕上がりですピンクハート


内側もチョコレートと表現したように
ピスタチオを連想させる仕上がりにラブラブ

リボンのようなタッチの
こちらのチェック柄
とても気に入っていたのですが
もうはじめからハギレしかなくて
でも自分で使うお道具箱に使用できて
満足ですピンクハート

今回は自分用ですが
次は清澄のお店用にも
また違った雰囲気で
作ってみたいと思います!

今、作品を少しずつ作っているところです
もう少しお待ちくださいね

いつもご訪問ありがとうございます