公式戦後の初練習 | とっちのブログ

とっちのブログ

ブログの説明を入力します。

最近朝夕は随分冷えてきましたねクローバー
皆様体調はいかがでしょうかはてなマーク


TEAM TOCCHIは今回公式戦後の初練習ということもあって、練習前に試合での反省点・改善点を確認し合ってから練習にのぞみましたDASH!
photo:01



そして今回は初参加の学生も多く、中学生も大人に混じって真剣な眼差しで練習を行っていました音譜
photo:02


photo:03


photo:04



毎週行っているアップのトレーニングもチームTOCCHIのメンバーは筋力、体力がついてきたせいか、皆さん筋肉痛も少ないようです音譜
初めて参加してくれた中学生は、筋肉痛で階段の昇り降りも大変だとかにひひ

足が動かなくなったメンバーにはその場でストレッチや治療をさせて頂きましたビックリマーク
メンバーもチームに穴を空けないようにと練習に戻りますキラキラ
photo:05



とても大変なトレーニングですが、この結果は今回の公式戦で示たのではないか、と思いますひらめき電球

というのも今回の公式戦ではチームTOCCHIの高いディフェンス力でどの試合にも負けず、そのうちの2試合は相手チームを0点におさえることができましたクラッカー

一つ一つ課題をクリアーにしていき、チーム一丸となって目の前の練習に一人一人が一生懸命取り組んだ結果なのだと思いますニコニコ

チーム創設当初から
「思いやりのあるチーム」を目指してきましたラブラブ

相手の気持ちを考えられるチームです合格

練習中からみんなで声を掛け合い、
「ナイスシュート」
と声をかければ、点を決めたメンバーは
「ナイスパス」
とパスをつないだメンバーに声をかけます目

チームの雰囲気ならどこのチームにも負けませんチョキ

そして
「負けないチーム」

から

「勝てるチーム」

王冠1


一人一人、個々人の目標をみんなで明確に把握し
そしてメンバー全員が同じ目標を見据えています晴れ

一歩ずつ着実に次の目標へ向かって成長し続けるチームTOCCHIなのでしたDASH!


あさの