札幌に帰ってきてやっと落ち着きました!
九州から四国、神戸へと移動しましたがどこも本当に暑い。。。。。
札幌は本当に過ごしやすいです。
夜は逆に寒いぐらいです。
初日は、ブラックパールキャンプ。
開始が17時30分からと遅かったのですが、多くの人に集まって頂き本当にありがとうございました。
終了時刻は24時直前でした!
参加してくださったみなさんが、短い時間で成長したことが本当にうれしかったです!


いつもは僕が選手なのでコーチの話を真剣に聞いて、トレーニングしますが今回は逆の立場なので、
みんなの真剣さがひしひしと伝わってきました。
人に伝えるというのは難しいですが、よく考え人の滑りを見て伝える事で自分も成長できました!

最後は抽選会!

板が当たるってうれしいですよね!
今まで抽選会でスノーボードが当たった事なんてありませんが、本当にうれしいでしょうね!

ブラックパールチームです。
2日目は「真夏のスノーボード教室」といって、
広島県と愛媛県の子供達が交流してスノーボードをする企画です。
広島の観光大使でもある竹内智香が企画したものです。
本当は初日だけの参加だったのですが、急遽2日間参加することになりました。
そのおかげで本当に貴重な体験が出来ました。
全くスノーボードをしたことない子供が楽しそうにしている姿を見ると、本当にうれしかったです。
すごく練習して、滑り終わったら走ってまた上まで来て、「時間が足りない!もっと滑りたい」という子がいっぱいいました。
純粋に楽しんでいる姿、頑張っている姿を見て感動しました。

最後はみんないい表情でした!

このイベントに携わった方々、協力してくれた方々に感謝し、急遽コーチとして参加できた事を幸せに感じます。アクロスをはじめ、広島県、愛媛県の方々本当にありがとうございまいした。

子供達にすごく力をもらえた一日でした。
最後にこの二日間、寒い中ずっと写真を撮って頂いた麻生祥代さんありがとうございました。
