先週の予行にてインフルエンザが大流行し、月曜日いきなり欠席が半分以下のクラスが年少、年中ででたり、かークンのクラスも9人休みで、月曜日からかなりビビり、火曜にはもう1/3くらいしか来てない状況に…
少しでも風邪の症状があれば、欠席にはならず出席停止扱いとの事で予防に休む人も出てきて最後の一週間は全員揃って練習することもなく当日を迎えました。
いつ発熱するやら…と不安な毎日で親もかなり気を使いました。
市民会館での生活発表会。
無事に当日かークンクラス全員揃ってほんとよかった~
年長さん2クラス合同での合奏。
見事に前の子とかぶり(右下写真)ビデオも写真もほぼあまり映らずに終わってしまった…
年長から座席がくじで前なので…前の方の左端だし、立ち位置は右端だし…どーせなら自由席行って後ろから撮った方がよかったなぁと後悔幼稚園のカメラ屋さんの写真を期待します!!
あっクンはやっぱ年少サンとにかく皆動きがかわいいっ
大きな舞台でちょっと引きつってたケド最後は笑顔でした!
かークンはお遊戯好きなのでばっちりでした
動きが年少サンとかと比べ物にならない!
さすが年長サン!!かっこよかった~!!
でもやはり衣装が気にいらない~(笑)
だって、もうひとつのクラスが「情熱」でかっこよかったからもう余計に…
この衣装と小道具の差!!!傘に比べ…ハットと旗よ!!
毎年、当たり外れのクラスの差がよくわかる…(笑)
でもかークン最後の発表会、あっクン初めての発表会。
二人共よく頑張りました!!
終わってから担任の先生と写真とってたら、かークンの年少年中担任だった退職した先生がいた~!!
かークンめっちゃ喜んでた
東京からはるばるこの日の為に見に来たんだって会えてよかった