朝から近所の映画館に妖怪ウォッチの前売り券に並びにいったら予想を超えた大行列…。どーやら私は無理そうだ
5時半くらいの人で微妙やったみたいやから6時半すぎてた私は全然ダメ。
まだまだ後ろ並んでたけど…。
友達にもう一つの映画館に並んでる人と連絡とってもらい無事にかってもらえた!
そっちは9時にいっても買えたらしく完全に選択ミス

私は一時間半無駄に並んだだけでした…。
無事にフユニャンメダルGET!!
ジュニア券2枚だけにして、観にいくのはレディースデーにします

そして、ずっと誰かの体調で延期になってたたこパ!やっとできました
我が家で開催ー!
女三年、女一年、男年中、女一歳の四人兄弟。
二年、年中、2歳の三兄弟。
そして、年長、年少、一歳の三兄弟の、我が家。
三人以上ばかりの子沢山(笑)
クラスにあてはめたら0歳児クラスから三年生まで年子でいる!!すごいな(笑)
10人の子供達ー
皆そろうことなくバラバラ

なんやかんや私はずっと動いてたかも

子供達は皆楽しかったよーでよかった

お友達2人がカセットグリルのたこ焼き器を持参してくれたけど、我が家のホットプレートのたこ焼き器が全然火とおらんし嫌になった
やっぱたこ焼き器は火力やな!!即ポチしました

そしてバタバタと夕方は通う小学校のお祭りに!!
あっクンのがりんクンへ。あっクン&りんクンが色違いおソロに。
かークンは同じお店の今年もので自分が選んだ宇宙柄です!
りんクンはずっとバギーなんで写真忘れた
食べたり飲んだりあてものしたりー。
我が家から小学校は徒歩5分ほどの近さのため、一旦帰宅。
早目に帰ってきてもらったパパを待ち…りんクンはご飯、お風呂したらおやすみに…

パパと再びー。
ちょっとした打ち上げ花火があるので、それまでまた食べたり買ったりして、花火見て帰宅!!
もう9時!!
お風呂入ったらあっクンもう限界

まだ元気なかークンはパパと居酒屋へ

帰宅は10時半でしたわ…まだまだ元気なかークンでしたが即寝でした。
私が寝ようと寝室に行くとあっクンが吐いてた
で、しっかり避けて寝てた

吐いたん?て聞いたら、ううん!と言って寝た
でも明らかにあっクン。
だってたこパでひたすらたこやきの後お菓子を食べてたから!!
ずっと食べてたからそりゃ食べ過ぎやわな
吐いてスッキリして寝てた様子

寝ようとしたらまた仕事が増え、ずっと動いてた一日やったから足がパンパンでした
