私の両親と共に、近場の滋賀県へ1泊で行ってきましたsei

お仕事のパパとノエルはお留守番です。


私がちょっと家事から解放されてゆっくり温泉つかりたーいって事で…。

パパと2人旅行だと初体験になる大浴場がどうなるか心配だったので、まずはお手伝いをしてくれる母と予行練習もかねてsei


車で、1時間半ほど、かークンはぐっすりで到着。

まずはイチゴ狩りイチゴ

まぁ、これが今回のメインですなsei
☆★ちっちゃなコイビト★☆
ネットで調べてホテルの近くにないかと探して見つけたところsei

しゃがまなくて良い上につるされてるタイプだったので、よかったsei


イチゴも2種類あって、ハウス二つ行き来できて、食べ比べもできました。

章姫と、紅ほっぺという2種類がありました。


かークンは1歳児にして、味の違いがわかるのか最初のハウスの章姫は半分口に入れただけで拒否。

大好きなイチゴなのになんでだろう…と思い…。


章姫のハウスは交配のためのミツバチがいて、巣箱とか蜂をかークンがなんかしたら怖いので、近づかず、じじばばにとってもらい、私も蜂にさされたことがあるから怖くて取りに行かず…sei


つづいて、紅ほっぺのハウスはミツバチがいなかったので、かークンも活動しました~。

「これこれ」と指差してじいじに指示してましたsei
☆★ちっちゃなコイビト★☆ 紅ほっぺは自分で頬張り食べました。

確かに味は違う…。

章姫の方が甘さはあると思うけど…。

紅ほっぺの方がイチゴらしいというか、酸味も程よくあって、みずみずしい感じかな。

かークンはそんな違いがわかってなのか不思議だった~sei


ちなみにこの日のかークン、右目がはれてます。

人生初のものもらいができておりますsei


そして、ホテルへ行き、あらかじめ行きに買ってもらったnewおもちゃにかじりつくsei

飽きないようにと、ホテルの部屋の物いじくりまわさないようにと、おもちゃ持っていきました。


そして、初の大浴場へ~。

泣くかと思いきや、全然sei

体洗う時も、おとなしくて、私洗ってる間もおとなしく、お湯でじゃぶじゃぶ遊び、浸かる時も何も言わず抱っこで、気持ち良さそうに入ってました温泉

露天も同じく、全く心配いらずでしたsei


夕食まで時間があるし、昼寝が短かったので、眠そうにしてるので一旦寝かそうとするにも興奮して、なかなか寝ず、かなり手こずる寝かしつけでした。。。

エルゴで抱っこでしばらくホテルを歩き回りました。

結局、夕食までに1時間くらぃ寝ました。


夕食は部屋食じゃないのがこれまた心配でした。
☆★ちっちゃなコイビト★☆
大人ご飯は写真、最初に撮ったのみで、かークンの相手&食べるのに必死でしたsei

かークンにはお子様ランチ。

ご飯は食べずおかずはほとんど完食でしたが、座っておとなしく食べてくれないので、抱っこしたり~と、もう忙しくて、自分のご飯も食べながら、じじばばとも交換しながら…でなかなか大変sei


夜はなかなか寝ずにすごいご機嫌で、じじばばにいっぱい相手してもらって私いらないんじゃないの?ってくらいはしゃいでました。
☆★ちっちゃなコイビト★☆ 布団の上へダイブしてゴロンゴロンとカナリハイテンションで暴れておりました。


なので、やっぱり寝かしつけは大変で、時間がかかり、夜中も頻繁に起きて、1回夜泣きもありーの寝不足で朝になってしまいまいしたsei


朝はじじばばは先に朝食バイキング行ってもらって、朝方からやっとぐっすり寝たかークンをギリギリまで寝かせて起こして、私とかークンと、面倒見る係りのばぁばと一緒に朝食バイキングへ。


ま、これまた夕食同様、座って食べるのは最初だけで、あとは大変でしたが、私は朝からバイキングやし、必死で食べまくりましたよsei


帰りはゆっくり朝寝できてなくて、眠いままのかークン車でしばらくぐずぐずでしたが寝てくれました。

そして、施設にいる私の父方の祖母のところへ~。


まだ寝てて、起こすとぐずぐずなるかと思い降りず仕舞いかな?と思ってたケド10分ほどしたらおきたので、かークンを連れて、行きました。

私の事、誰かわかってない祖母ですが、チビを見ると笑顔になってくれます。


ちょうど昼食前だったので食堂におじいさんおばあさんがいる状態で歩きまわってちょこちょこしてるかークンを見て皆笑顔になってましたsei


そして、昼食を食べて、父方のお墓参りをして帰路へ~。

帰りの車の中ではもうチャイルドシートに乗ってるのも飽きてるからぐずぐずでしたsei


家へ帰ってからは、3時間も夕寝をしました…。

寝かしつけはたった5分の腕枕。。。

私も一緒に2時間ほど寝ましたsei

じいじばあば連れてってくれてありがと~sei


ポチっとなかークンに応援ポチをポチっとな
にほんブログ村 子育てブログへ
子育てブログランキング
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
幼児育児ランキング
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
男の子育児ランキング
にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目出産へ
二人目出産ランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加していますキラキラポチッとお願いしますお願い