日曜日に行ってきました。
前に京都市動物園 に行ってるので二回目の動物園です。
天王寺公園駐車場に停めたら割引券あって、大人500円が350円になりました~
子供は中学生まで無料だって~。安いね~。
京都市動物園と違ってすごーく広くて、動物も遠くて…かークンは、どこに動物がいるかわかってないような…
歩かせると違う方向へしか行かないのでパパが肩車や抱っこで~。
カート借りれたのに、変なとこ潔癖?なパパは借りたくないとさ
お昼ご飯は動物園内でたこ焼きや、ヤキソバ
意外にうまかったたこ焼きw
かークンが一番テンション上がったのは動物じゃなくってハト
食べ物落とすと即座に奪いに来るからめちゃくちゃ近くにハトがやってくるから…。
私はハト苦手で気持ち悪いのにかークンめっちゃ喜んでました
そして、見知らぬ女の子に抱きつかれてるかークン
ご飯食べてたら近くにいた女の子が
「おまえ何笑ってるねん!」と
かークンに喋りかけ…。
3歳?4歳くらぃかなぁ??
言葉わからんし、ちょっと大きいお兄ちゃんお姉ちゃん好きなかークンなのでニコニコしてたら「めっちゃかわいいやんけー」と・・・。
言葉遣いすごいですが…女の子ですよ
It's 大阪です。
めちゃくちゃかークンに絡みだして歩いていくかークンに「ちょ!!そっちいったらアカンって!危ないって!」とか「抱っこしてあげるわー」ゆうて一緒に倒れこんでました…。「重いわー」って
その女の子おめめくりくりでべっぴんさんでした
言葉遣いは親がこんなのかなぁ…って思っちゃったw
怖い怖いw
女の子の親はこの光景見て、一言も喋らず見てただけでしたよ…。
でも、大阪の子供は小さくても大阪弁でやっぱおもろい
天王寺動物園といったら、回りはあまり治安のよろしくない場所で…。
動物園出て私は初めて歩いたんだけどパパはよく串かつ食べにいってるけど…。
不思議な町でした。
動物園終盤で眠たくなってきてたかークンは歩いてる途中で爆睡しました。
パパ、ずっと抱っこで腕パンパンゆうてました
オツカレサマ~。
やっぱまだかークンには京都市動物園の方が合ってるかな。
この日、花粉症の私はマスクしてましたが、花粉が多いと予報の日に出掛けたらえらい目にあいました
夜に両鼻が詰まりすぎて喉もやられ、一睡もできず、かークンの夜泣きがあった4時になっても寝てないので眠たい通り越しててイライラすることもなく夜泣きの相手ができましたw



子育てブログランキング

乳児育児ランキング

男の子育児ランキング

人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加しています

