7月31日は結婚3周年付き合って5周年
の記念日です。
かークンは義両親サンに預けて、久々の夫婦二人でのディナー
後追いマシになってきたものの、まだまだあるので、どうなることやら…って思いつつ預けました。
早めに行って、慣れてから出掛けようと思い、早めに行きました。
かークンをおいてちょっとノエルの散歩にいった間も泣いてたので、これは大変だぞ~と思いつつ…。
後ろ髪をひかれながら出ました
去年も行ったテレビでも何度も出たり、スポーツ選手や芸能人もよく来る有名店。
去年行って、平日で、お客さんも少ない日で、頼んでないのに、テーブルコーディネートや、お祝いプレートをしてくれたり、かな~り美味しかったので、記念日は毎年是非行こう!!と決まりました。
前回は12000円コースにしたんだけど、今年は15000円コースでランクしました
今年は金曜日だし、テーブルコーディネートとかはなくて、一番に着いたんだけど、食べてる間に満席になってました。
こんなに盛りだくさんなコース。
去年は妊婦で、旦那はお腹いっぱいで苦しい~ってなってた時に私余裕~って言ってたけど、今年も授乳中とあり、去年より余裕でぺろりでした
ガーリックトーストもお代わりで3個も食べたけどほんと余裕で食べれちゃった底無し食欲
ステーキはシャトーブリアンなんて初めて食べて口の中でとろけたし、アワビもめちゃうまぁでした
そして、デザート食べてるときに薄暗くなって…去年もあったので、もしや…と思ったらやっぱり
お祝いプレートを持ってきてくれて、ろうそく二人でふ~ってして下さいって言われて、「結婚三周年おめでとうございます!!」って拍手され、他のお客さんもパチパチとしてくれましたっ
そのうえ、「キセキ」まで歌ってくれました
こっぱずかしかったケド嬉しかったです
食べてる間も、かークンの事はずっと気になってたので、食べ終わったらすぐ帰りました
泣きまくって目はれて涙と鼻水でぐっちゃぐちゃになって、ひっくひっくなってることを予想して
着いたら泣き声聞こえないので、「ん??」となりつつ…。
かークンはおばあちゃんに抱かれて「いないいないばぁっ!」のDVD鑑賞中でした
顔も泣き顔で、目もはれてなくて、普通~
最初は泣いたものの、一眠りもして、用意してもらったご飯も食べたそうです。
おっぱい無しで寝たなんて~
さすがおばあちゃんは長年保育士やってただけあってプロですねっ
帰ったら私のとこ来るわけでも無く、ご機嫌サンでした
預けても気になって仕方なかったけど、ちょっと気抜けました
旦那の周りでは、子供を泊まりで預けたりして出掛けたりする人もいるくらぃですが、私はそうゆう事ができるのが信じられなくって
うちは完母でミルク全く無理だし、おっぱいマンなので、時間もいまだ3時間が限界だと思うのです。。。
しかも最近は後追い激しかったので、実母はお手上げ~状態だったのです。。。
でもやっぱ、たまにはこんなのもいいなぁ~って思った記念日でした
短い時間だったけど、おいしいご飯も食べれていつぶりかわからんくらぃに夫婦2人で満喫できました
かークンお利口サンにしてくれてありがとう
おじいちゃん、おばあちゃん、預かってもらってありがとうございましたっ




子育てブログランキング




