スペシャル 続き(((o(*゚▽゚*)o)))
Toshiどぇ~っす

それでは~


スペシアルの


腐っちゃってる車シリーズ

こちらはランクル77のサイドシル

ランクルオーナーさんの泣き所ですよね


そんなかわいそうなランクルさんを~

TOCは~

鉄板で~

作っちゃって~


ドッキング


そして~

完成!
写真無し!
ド━(゚Д゚)━ン!!
説得力も無し!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
き・・綺麗に治ってますよ・・(汗
写真のあと
パテしてサフェ塗って本塗り。
ここ↑
結構バタバタっと出来てしまうんです(汗
で出来上がって磨いて納車準備して
納車。
↑ここ
写真撮り忘れに気づく・・・・・・・・・・・。(汗
撮り忘れお許しください・・
今後頑張ります

で
またまた~

錆
こちらもランクル77


こちら・・強烈ですね

んで
いきなり完成!

こちらは施工途中撮り忘れw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
お次は~

去年のジムニー天国掲載の
JB30w
ジムニーJB31 をSJ30ルックにしたデモ車

ベースはかなり前に出来てましたが追加でリフトアップと
なんといってもこのレプリカサイドデカール!
渋いでしょ


ジム天掲載後
k様にご成約頂きましたー

有難うございます!

めっちゃ気に入ってくれて僕ちゃんも嬉しいっす

そして赤が売れちゃったので~

次はぐり~ん


SJ30のボディー色配合表をゲットし忠実に再現しました

こちらもサイドデカール貼ろうと思ったのですが・・
売れちゃいました

KM様ご成約ありがとうございました!
奥様の車ってことで、素敵すぎます

色とっても気に入ってもらえて嬉しいです

SJ30純正色 残るは~
黄色!
只今製作中で~っす!

内容は
JA11、AT車、PS,AC付の2インチアップ、検新規、走行距離6万キロ代のサビなし極上車
マッドタイヤに鉄チンホイルブラックペイント、前後社外ステンレスバンパー、FRPグリル
てな感じです

あとは~

ランクル80のワンオフ パイプバンパーを作ったり~


ランクルプラドを全塗装したり~



JA22の泣き所 フロントのショックマウント

なぜか裂けてショックが
ボロり
します。

なので純正より厚い鉄でワッシャー作って~


合体!

これで安心です

家の塀にドカーーンした常連さんの80


当社でカスタムペイントした車であれば~

綺麗に直っちゃいます!

てな感じで~

まだ色々あるのですが今回はこのへんで

ではマメに更新頑張ります

ではでは~

あっ!
今年は久しぶりにデモカー作っちゃいました

RUSTLOOK2!
っつって
ワンはあったんかい?
ありましたよ~
これ
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20090722/15/tocbw/77/87/j/o0800060010218160999.jpg">


2なのでもちろん全開サビペイント。
ベースはジムニーのJB33

なんといっても2台とも元オーナー一緒ww
なのでナンバー一緒w 出来上がってから気づきましたw
6月15日発売のジムニープラスに掲載されますので
皆様買ってね

ではではー

告知!
お食事 1000円 タケノコご飯&タケノコ汁
ほか、焼きタケノコ、焼肉など販売!
なんと今回は!!フリー走行1000円!!!
2000円でいっぱい走れてお腹もいっぱいになります!
白老の広大なコースを一日いっぱい満喫しましょう!
そして!!
チャンプとーちゃんにお願いしてトライアングルグッツ(ポール、マーカー)借りちゃいましたw
なので自分たちでコース設定をしてトライアングルの練習もできちゃいます!
初心者大歓迎ですよー♫♫♫ 初心者の方は簡単なコースもありますのでこの機会をお見逃しなく!!
人数をある程度確認したいので(食事の用意がありますので)参加の方はコメントもしくはメッセージよろしくお願いします!
入場料は売店使って頂ければOKですよ! 手ぶらで行ってタケノコ料理を食べればOKってことですね♫
あっ!
ひらめいた!
我社からレンタルジムニー持ってきます

車がもつまで好きに乗っちゃってください(((o(*゚▽゚*)o)))
壊したらあとの人が遊べなくなっちゃうので大事に乗ってくださいね

乗りたい方がいっぱいいたら大体一人20分ぐらいでヨロシクです

レンタル料は~

タダ!
走行料の1000円払って頂ければOKですよ!
人の車借りてぶつけちゃったら~

なーんてお考えのそこのアナタ!
ノープログラム!
あっ!間違った
ノープロブレム!
驚くほど凹んでますので大丈夫です

それでは沢山の参加お待ちしてま~~っす!

新記録!
ブログ書いてないなー
よし!
今日は書くぞーー!
うんうん
この感じいいねーw
おもろいw
うふぉ!
チョー長いの書いたぜ~~
かちっ!
ん?
ポップアップを許可?
ん?
なんだこれ?
ポチッとな!
書いた記事
まっしろ!
おーーー
まい
がっつ!
みなさまどーも。
サボりすぎて変なの押して
真っ白にしちゃう
Toshiどえーーっす
皆様お久しぶりっす!
サボリ新記録!
一年半!
どーもすいましぇーん
サボってるのに
見ていただいて
ご来店していただいたり
ブログおもしーっすよねーって言っていただいたり
本当にありがとうございます!
おで!
ブロにゅ
がんばりま・・す
(⁰︻⁰) ☝
(゚Д゚≡゚Д゚)?モジチッチャクネ?
できるだけ頑張ります・・。
さっ!
今回は!
いっぱいサボったので
いっぱい書いちゃいます
(2回目)w
題して!
サボってたあいだ何してたの?すぺしゃる!
を
お届けいたします
だ~~いぶ前から溜まってる画像を掘り起こして~
大量の画像でお届けできない方もおりますが
そこはごめんちゃいということで
いきますよ~~
題して!
あっ!これ言ったかw
さて!行きますよ~ん
でっかいアストロちゃん
ハンドルきるとフェンダーにゴリゴリ当たるので~
カーーーット!
蓋して溶接~
だいぶ前ですが有難うございました
常連さんのGっつあんさんのJB23
全塗装
まっきっき~~~
スイフトのチャンピオンイエロー
後にステッカーチューニングして
こんなんなりました
うちのデモカーのJB23で~~っす
ラメラメっす
そしてそして~
工場の電気を~常連さんのあっちゃんに付けてもらったり
チャンプさんのフレークフレイムス兄弟
ボロボロジムニーさんのレストア
インナー作ってアウター制作
溶接してドッキングー
フェンダーアーチも同じく製作
錆、色はげ、凹みを直して~
サフぇーーさーー
さふぇといで~
紙貼って~
全塗装~
あの~バッサバサだった屋根も~
ぴっかぴか
お次は~
リアゲートのスムージング
スペアタイヤブラケットの取り付け穴スムージングはよくありますが~
今回はフルスムース!
ラインは残して全部埋めちゃいます!
なのでー
落ちてたリアゲートの一部分を~
そんでもって~
どっきんぐーー
下のプレスラインも一枚の鉄板で埋めちゃいまして~
完成・・・・・。
写真撮り忘れました・・。
で・・
次は・・・
このジムニー
やばですよね・・・。
恐ろしく腐るだけ腐ってます・・・。
なかからそとみえます・・・・・・・。
引き取り小樽で時期は11月・・・・・・・・・。
北海道の11月結構寒いっす・・・・・・・・・・・・・・・・。
この時我が社は搬送車なくて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
小樽から江別約一時間半
中も外も気温が同じこのジムニーで
自走w
過酷でしたw
そんな過酷な引き取りをしたジムニーのレストア日記は
チョー長くなるのでまた後日にでも
で・・
久しぶりのブログで
眠気マックス!
体力の限界きちゃいました・・。
な・・・
なので
まだネタはたっぷりあるのですが・・・・・・・
また後日!
サボらないよう頑張りますw
ではまた~