tocar-tocar あそびひろば -2ページ目

tocar-tocar あそびひろば

“tocar-tocar”では、季節を感じながら 親子で楽しめる時間をお手伝いできたらと思っています。

日曜日に届いた、ニコニコえがお。

おウチでブドウ味のぷるるんグミを作ったyu-naちゃん!

うれしいな♪

hanaちゃんは早速、手作りウチワを持って花火大会に行ったそうです。

うれしいな♪


~tocar-tocar あそびひろば~では
おウチでも遊べるコト、
家族みんなで笑顔になれるコトを
これからもやっていきま~す!





Android携帯からの投稿
日曜日の~あそびひろば~
午後チームです♪

仲良しさんが遊びに来てくれました。


キレイな模様ができたかな?
     ワクワク♪


布選び…どれにしようか、迷っちゃうなぁ。。。
うん!これに決めた!

  ママと一緒に楽しいな♪
    ママと一緒でうれしいな♪


ヌリカベ?
   いえいえ、ぷるるんグミだよ♪


涼しい風くる~?

真夏日も吹き飛ばすようなステキなウチワができました!

また遊ぼうね。












Android携帯からの投稿
~あそびひろば~2日目は二本立てでした。

まずは午前チーム。
中学生・小学生・保育園児に赤ちゃんと幅広い年齢層です。

和紙染めではそれぞれにキレイな模様ができました!

いつもセンスよく、丁寧に取り組んでいる姉妹は…
   今日もいいアイデアが浮かんだようです♪

シャイガールのYちゃん、ようやくスイッチが入って来ました!

中学生のMちゃんは職場体験で保育園に行く予定で、今回はその予行練習として遊びに来てくれました。

お楽しみのぷるるんグミtime♪

さぁ、いよいよ仕上げです。
    う~ん、イイ感じ☆
 

こんなひとときも。
Yちゃんがカワイイ泣き声をあげる度にみなさんが代わる代わる寄り添ってくれました。
こういう異年齢の環境では自然と《思いやりのこころ》がうまれるんですね。
今回もステキな発見ができました。


みなさん、楽しい夏をお過ごしください。。。





Android携帯からの投稿