イマを。。。 | tocar-tocar あそびひろば

tocar-tocar あそびひろば

“tocar-tocar”では、季節を感じながら 親子で楽しめる時間をお手伝いできたらと思っています。

先月のお稽古で
目も心もクギヅケになったお軸です。


『平常心是道』 (びょうじょうしん これ どう)

普段どおりとか、心が動じないとか
「へいじょうしん」と読んで一般的に使いますが、
これは「びょうじょうしん」と読みます。

日常では喜怒哀楽さまざまな感情があるのが当然のこと。
一つひとつの出来事に一喜一憂し、そのときどきに現れるのが
人の心であり、人間としての自然な姿。


ありのままの心。ありのままの姿。

『道』は『平常心』

自分の心をみつめて、
今を大切に、
今を一生懸命生きること。



そういえば…
「一瞬は早からず、遅からず」みたいな言葉を後輩が口癖のように言っていました。

人との出会いだけでなく、
その時々に必要な<出来事>や<ことば>とはタイムリーに出会うんでしょうね。



迷いや不安な気持ちでいっぱいだった今、このときに出会ったコトバ。



あせらず、
じっくり、ゆっくり
自分の心に向き合って
今すべきことを続けていきたいと思います。


Android携帯からの投稿