2010/11/25 
レコ発、ワンマンライブレポート

@都雅都雅

120人動員、2時間以上に及ぶ、13曲と少し長いトークの熱いライブが終了!!

$THE OPENING CLOUD の ブログ-2010/11/25ワンマン


YUGO(ギタボ)
ワンマンに向け、
調整をしつつ、学祭ライブを重ねていく中で、
自分の中のロックをやるんだという意識が高まっていきました。
最近、歌い方も変わったみたい。。。
僕らはこうだという物を示せたライブでした。

こうしてまた、
都雅都雅でワンマンが出来て良かった。
皆ありがとう。
新たな三色彩がいよいよスタートしました!!


宮(Bass)
ワンマン終了…。
来て下さった皆さんありがとうございました。
来れなかったけど応援してるよーという方、
いつもありがとうございます。
たくさんのお客さんに来て頂いて
アットホームな感じの中気持ちよく演奏させてもらいました。

トークのコーナーも暖かい雰囲気で
思ってた以上に盛り上がってよかったです。

ここ数ヶ月ワンマンに向けての準備をしてきました。
長いような短いようなでしたが
なかなか濃い時間だったのではないかと。
練習、ライブを経て確実にレベルアップ出来てると思います。

ここからスタートです。
皆さんに圧倒的なものをお見せできるよう前進あるのみ。

ただ今日はちょっとだけ疲れたのでお休みを…。


ヒデ(Drums)
始まってしまえばもうあっちゅう間ですな

いくつかアクシデントはあったものの
みんなに楽しんでもらえるライブにはなったかなと思ってます


よかった!って言ってもらえるのが何より嬉しい今日この頃

もっと褒められたいので頑張ります


なにはともあれ
みんなどうもありがとう!!


$THE OPENING CLOUD の ブログ-2010/11/25ワンマン2


1、愛の家 2、羅針盤 3、ユズリハ 4、座標 5、矛盾の円 6、囲まれた世界 7、狭都
 ~トークコーナー~
8、泳ぐ 9、愛の唄 10、インスト 11、ドミノ 12、証 13、得たら捨て(encore)

「泳ぐ」ストリングスアレンジ:小松淳史
弦楽4重奏:QUARTET JUNO(ユノ)
      Vn1 村上彩 Vn2 田村友里枝 Va(Vn)丸山しょう Vc 河田悠太
音響:mAru
照明:広瀬ひろあき