2010/11/4 
学園祭ツアー第二弾「嵯峨芸術大学」
ライブレポート


【出演】
1、嵯峨芸術大学軽音楽部のバンド
2、恥骨(嵯峨芸軽音楽部)
3、THE OPNEING CLOUD
4、ピーポー イン ザ プラネッツ
5、1+13 -THIRTEEN- (サーティーン)


YUGO(Gt/Vo)
嵯峨芸術大学といえば、
「恥骨」というバンド!!
恥骨を初めてライブハウスで観たときは衝撃だった。
あのときも、恥骨の次だった。
恥骨の後のライブはやりにくい・・・
メンバー紹介お決まりの振り付け、、、
ぱっと見ぃかわいらしい女性ボーカルが、
デス声で歌いだす、、、

そんな恥骨の後のライブ攻略法は、
自分たちなりのライブをやることに、
終止集中することだ。

昨日は集中した。
楽しいライブだった。

スープを飲みながら、プラネタリウムを見る、
スーププラネットも楽しかった。
模擬店も満喫したぜ☆

恥骨ありがとう。


宮(Bass)
いい雰囲気で楽しいライブが出来ました。
ライブ後野外で練習。
めっちゃさぶかった…。
明日は滋賀大学彦根キャンパスにて学園祭ライブ、
その後17時から三条鴨川河川敷でMILKBARとの路上ライブです。
是非お越しを!

ヒデ(Drums)
広島焼きを食べました
ミネストローネも美味しかったです
白味噌スープも美味しかったなあ
あとわたがしも食べて
キャラメルマキアートも一緒に買って
焼きそば食べたかったけどちょっと今から焼くのでちょっと時間かかるって言われたからじゃあ焼きそばはあきらめるかーって諦めてじゃあ何にしようかなあってまだもう少し徘徊してたらモチモチしたふくよかなメンズがなんと餅を売っててもうなんてパンチきいてるんだってなわけで餅を食べてもう満足
けど締めにもいっちょミネストローネ

そんな一日