トライクローム収録曲「狭都」


YUGO(Gt/Vo)

僕にしては珍しく、
そして、
今回のアルバムでは唯一詩先の作品です。


心に閉まった恋が、つい、思い出されるとき・・・
そのとき皆さんはそれをどう捉えますか?


ふるさとを離れた人も、ずっと実家の人も、
色々な感じ方が出来る曲だと思います。


この作品の音数はとにかく少なく、

エレキギター2本とチェロ、バイオリン
そして
ヴォーカル。。。


最後に少しコントラバス☆



バラードなのに、
ギターはジェフベックのような、ロックな匂いがします。
巨匠岩本正樹氏のストリングスアレンジと、
ギターと、
歌が
絶妙に絡んだ仕上がりになりました。


アルバムの最後を締めくくるのに
ふさわしい出来じゃないかなぁ=