こんにちは🌞今日はカロリーについて、、、

私は摂食障害のとき、体重とカロリー

を気にしすぎて身動き出来なかったことがあります。



そこからお菓子などのカロリー表示は

マーカーで消したりしてました。


普通に生きていたら気にしないことも怖さを感じると知りたくて

しょうがなくなりますよね💦

怖すぎて知りたかったら

知れば良いけど、そこで苦しまない

考え方をしないといけないな!と思います🌼


カロリーは自分の可能性を広げる

自分を動かす大切なもの。

痩せ型の運動量ない女性は

少なくとも1300kcalを下回ると

逆に浮腫んだり太ったり肌荒れしたりします。

代謝量を下回り逆に蓄えようとするから、、、

そして体重を増やす為には2100kcalは

必要だといわれてます。


私は自分の確立させたメニューや

生き方をしている時は心のままに食べられるようにカロリーを消していましたが

今の入院生活や

体重管理をしたい時は

『可能性を広げる』ために

カロリーは一応気にします。


今は、非日常の食事なので毎日

入院食のカロリーをなんとなくみて

体重が減らないように

最低ラインを決めて

あとは心のままにお菓子をいただいてます🍪


自然とカロリーを気にしないで過ごせることが1番ですが

時には気にしないといけないことを

プラスに受け止めることも大切🙆‍♀️


なによりカロリーは味方!怖くない

体に良いことばかりだと

思い込みましょう🌼


今日も荒れ模様のところが多いと

思いますが、そんな時こそ

自分の心を1番に考えられますように✨

私も頑張ります!

『昨日の入院食🍽敬老の日メニュー

朝:さつまいも味噌汁、厚揚げ煮物

ヤクルト、お粥

昼:がんもどきの煮物、小松菜お浸し

お吸物、お粥、抹茶ムース❤️

夜:鶏肉と玉葱の炒め物、お粥

茄子と人参の煮物、オレンジ🍊

鶏肉の分アーモンド20個と

お菓子200kcal🍪ご飯1915kcal



読んでためになった本!


今食べたいもの!お見舞い欲しい笑


摂食障害や美容にかかせないもの!





摂食障害克服no1共感

カウンセラーikumi🐈‍⬛

Ms.摂食障害🍚🎂🍽

生きやすい自分に🌷


🌻西日本新聞📰RKB TV取材受けました🌻

⭐️カウンセリング受付中

⭐️取材受付

⭐️モデル活動受付中


#対人恐怖症 #鬱 →#客室乗務員 ⇒#拒食症 #摂食障害 →#闘病 後→🇺🇸#アメリカ で#ディズニー で海外生活 ✈️

#カウンセラー &英語教師&モデル


#ウェディングモデル #昼ごはん #病院 #病気 #ライター #過食症 #愛着障害 #心屋仁之助

 #退院 #入院食 #行動療法 #入院 #モデル #対人恐怖症 #闘病記 #献立 #閉鎖病棟 #メニュー #精神病院 #夜ご飯 #デザート#いじめ


インスタはこちら🌼