日曜日の事を今日まで話しを引っ張っていっています。
1試合目;S田さん 6-1 勝ち
2試合目;K山さん 6-4 勝ち
3試合目;M内さん 4-1 時間切れ
振り返ってみて
まず、1試合目のS田さん
大きな特徴として、左利きです。
サーブは、スライス系です。
FSは、回転量の少ない、ナチュラルスピン系で、
少しサイドスピンもかかっていて、私のバックハンド側に切れていきます。
ボレーにも果敢に出てくるタイプです。(サーブ&ボレーヤーとはちょっと違います)
プレースタイルは、アグレッシブで常に攻めのタイプ。
しかし、安定性に欠け、ショットの早い段階でミスをする事が多いです。
攻めのタイミングが早すぎたり、無理をしているなって思いました。
1stサーブの確立も50%は下回っていました。
これまで、2戦していますので、今回3戦目です。
1ゲーム目は、S田さんのサーブからです。
S田さんがかなり良い立ち上がりだった事もあり、いきなりもつれましたが、
連続ポイントで、私がブレークすると言うスタートです。
私としては、まず1戦目という事もあり、特にサーブで確立重視で1stをしっかり入れて
S田さんにプレッシャーをかけていこうと思っていました。
そこで、デュースサイドからは、スライス系サーブをワイドに打って、
中心にS田さんのB側に集める事によって、2ndショットをオープンコートに打つ等の事を軸にしました。
アドバンテージサイドでは、ボーディーにスライス系サーブを打って、
2ndショットをB側に集めて行く事を軸にしました。
もちろん、スピン系のサーブも混ぜながら、サーブも単調にならないようにはしようと心がけました。
これらが上手くいき、第1試合をGETしました。
続く第2試合は、K山さん
対戦も7度目かと思います。
ずっと勝てないでいましたが、前回の2試合目にやっとタイブレークで勝つ事が出来ました。
なので、今回はなんとしてでも勝ちたかったんです。
特徴としては、
FSは、回転量の少ないフラット系のショット。
早いタイミングでボールを捕らえるから、返球スピードは速いです。
BSは、スライス系で バウンドが低く、こちらもしっかり重心を落としていかないと、
ネットミスが多くなります。
サーブは、速度はありませんが、安定性とコースの打ち分けに長けていて
テニス経験が豊富なベテランです。
それ以外のショットも安定をしています。
一番の武器は、FSでそれをいかに使うか、対戦相手を崩して崩してとどめを刺してきます。
このK山さんの時もサーブは、基本的にB側に打つようにしました。
ただ、スライス系サーブを中心にはせず、スライス系とスピン系を混ぜながらです。
ゲームの序盤では、スライス系の方が多め、後半では、スピン系を多めとしたつもりです。
単調なサーブにならないようにと、心がけました。
それ以外では、各ショットをB側に集めます。
そして、私は出来る限りFSが打てるように、回り込んで打っていきます。
そうする事で、K山さんにもオープンコートが出来はじめ、エースを何本か取れるようにもなりました。
バック側にかなり意識が言っているからという事もあります。
それと、今回はドロップショットが良かったと思います。
ドロップショットが良いと言うよりも、使うタイミングとか、その前のショットが良かったと言う事なんです。
前のブログにも書きましたが、途中 巻き返しもありました。
私が、かなり疲れてきたと事もあります。
早く決着をつけたかったから、少し無理しだした事もあります。
自分自身で崩れていったんですが・・・・・・
でも、勝つ事が出来たのは大きかったと思います。
3試合目は、時間オーバーと言う事で終わったので、結果は分かりませんが
自分の中では、勝てたと思っています。
相手のM内さんも同じ事を思っているかもしれませんが・・・・
2戦した二人とは全く違って、テニスが若いです。
20代という事もありますが、サーブもストロークも回転系がとっても良かったです。
ただ、決め急ぎや決めのショットでのミスが目立っていたと思います。
決着が付いていませんので、また試合をしたいな
今日、仕事終わりに、2時間ですがテニスをしてきます。
1試合目;S田さん 6-1 勝ち
2試合目;K山さん 6-4 勝ち
3試合目;M内さん 4-1 時間切れ
振り返ってみて
まず、1試合目のS田さん
大きな特徴として、左利きです。
サーブは、スライス系です。
FSは、回転量の少ない、ナチュラルスピン系で、
少しサイドスピンもかかっていて、私のバックハンド側に切れていきます。
ボレーにも果敢に出てくるタイプです。(サーブ&ボレーヤーとはちょっと違います)
プレースタイルは、アグレッシブで常に攻めのタイプ。
しかし、安定性に欠け、ショットの早い段階でミスをする事が多いです。
攻めのタイミングが早すぎたり、無理をしているなって思いました。
1stサーブの確立も50%は下回っていました。
これまで、2戦していますので、今回3戦目です。
1ゲーム目は、S田さんのサーブからです。
S田さんがかなり良い立ち上がりだった事もあり、いきなりもつれましたが、
連続ポイントで、私がブレークすると言うスタートです。
私としては、まず1戦目という事もあり、特にサーブで確立重視で1stをしっかり入れて
S田さんにプレッシャーをかけていこうと思っていました。
そこで、デュースサイドからは、スライス系サーブをワイドに打って、
中心にS田さんのB側に集める事によって、2ndショットをオープンコートに打つ等の事を軸にしました。
アドバンテージサイドでは、ボーディーにスライス系サーブを打って、
2ndショットをB側に集めて行く事を軸にしました。
もちろん、スピン系のサーブも混ぜながら、サーブも単調にならないようにはしようと心がけました。
これらが上手くいき、第1試合をGETしました。
続く第2試合は、K山さん
対戦も7度目かと思います。
ずっと勝てないでいましたが、前回の2試合目にやっとタイブレークで勝つ事が出来ました。
なので、今回はなんとしてでも勝ちたかったんです。
特徴としては、
FSは、回転量の少ないフラット系のショット。
早いタイミングでボールを捕らえるから、返球スピードは速いです。
BSは、スライス系で バウンドが低く、こちらもしっかり重心を落としていかないと、
ネットミスが多くなります。
サーブは、速度はありませんが、安定性とコースの打ち分けに長けていて
テニス経験が豊富なベテランです。
それ以外のショットも安定をしています。
一番の武器は、FSでそれをいかに使うか、対戦相手を崩して崩してとどめを刺してきます。
このK山さんの時もサーブは、基本的にB側に打つようにしました。
ただ、スライス系サーブを中心にはせず、スライス系とスピン系を混ぜながらです。
ゲームの序盤では、スライス系の方が多め、後半では、スピン系を多めとしたつもりです。
単調なサーブにならないようにと、心がけました。
それ以外では、各ショットをB側に集めます。
そして、私は出来る限りFSが打てるように、回り込んで打っていきます。
そうする事で、K山さんにもオープンコートが出来はじめ、エースを何本か取れるようにもなりました。
バック側にかなり意識が言っているからという事もあります。
それと、今回はドロップショットが良かったと思います。
ドロップショットが良いと言うよりも、使うタイミングとか、その前のショットが良かったと言う事なんです。
前のブログにも書きましたが、途中 巻き返しもありました。
私が、かなり疲れてきたと事もあります。
早く決着をつけたかったから、少し無理しだした事もあります。
自分自身で崩れていったんですが・・・・・・
でも、勝つ事が出来たのは大きかったと思います。
3試合目は、時間オーバーと言う事で終わったので、結果は分かりませんが
自分の中では、勝てたと思っています。
相手のM内さんも同じ事を思っているかもしれませんが・・・・
2戦した二人とは全く違って、テニスが若いです。
20代という事もありますが、サーブもストロークも回転系がとっても良かったです。
ただ、決め急ぎや決めのショットでのミスが目立っていたと思います。
決着が付いていませんので、また試合をしたいな
今日、仕事終わりに、2時間ですがテニスをしてきます。