ダーラナ地方へ旅した旅行記 続き![](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
ダーラヘストのお店へ寄った。
2件あって、兄弟ではす向かいにそれぞれお店を開いている。
訪れたこの日は土曜日だったって事と、オフシーズンだったって事もあり、まだ午後の2時頃だったのに閉店スレスレで、なんとか入店させてもらった ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ga/gannosukedannen/298841.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ga/gannosukedannen/298841.gif)
あぶねー ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146619.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146619.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146619.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ga/gannosukedannen/298841.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ga/gannosukedannen/298841.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ga/gannosukedannen/298841.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146619.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146619.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/146619.gif)
お店の中には、大きなお馬さんから小さなお馬さんまで、所狭しとたっくさんのウマっ!
ペイントされて、ただ今、乾燥待ちのお馬さんたち。
棚に並んでるウマ達は、何曜日にペイントした、とメモが貼ってあって、順番に上絵付けされてくみたいねー。
こういう手の込んだ手作業の部分を見ると、ダーラヘストのお値段も納得。決して安くないからなー ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/haraco/35.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/haraco/35.gif)
ザ!という赤いお馬はすでに持ってたので、今回はこちらの真っ白いお馬さんを我が家へ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/107313.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/satokeke/107313.gif)
シルバーの絵付けもシンプルで、ちょっとモダンな感じもするし、すっごい気に入ってる ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/9496.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/9496.gif)
自分のラッキーカラーが白だとわかったので、最近、なんでもかんでも白を選んでるわたし… ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/milky-berry-bunny/4083905.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/milky-berry-bunny/4083905.gif)
我々が引っ越した後、ストックホルムは天気が良い日が続いてるみたいだし(出発日、雪降ってたのに…
)旦那とすでに、あぁ北欧に戻りたいと、1日1回つぶやいてる毎日だけど。
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/u-/u-tanponti/17077.gif)
まぁ自分たちにできる事は、状況を受け入れて、1日1日を大切に、そして淡々と生活していくことなんだろうな、と思っている。
ダーラナ旅行記 おしまい 。