腎臓病の人の栄養指導 | * kohane & I の colorfuldays *

* kohane & I の colorfuldays *

日々の出来事、愛娘心羽のこと、
2018年から家族になったチワワ愛の事、
パパのお弁当やおかず、趣味などについて
書いています。 


腎不全で透析になると、普通のご飯は
食べられず透析食になります。
透析食は主に飲み水とお塩の量がかぎられてきます。

何しろオシッコを作るはずの腎臓が
働けなくなり、オシッコが出ない訳ですから、水分は全部体内に留まり
最悪、尿毒症を起こすのです。

その為、水分と塩分が制限され
他にもカリウムやリンという物質が
大事になってくるのです。

まずカリウムとリンは摂り過ぎると
命にかかわるそうです。((((;゚Д゚))))

本来、オシッコと一緒に排出されなければいけないカリウムは腎不全になると排出されず身体に溜まってしまうんですって。
カリウムは神経や筋肉の働きを調節していて、高カリウム血症になると心筋に影響を及ぼして心停止!の原因になるそうです。

そして、リンは摂り過ぎると骨がもろくなったり、血管の石灰化やカルシウムの沈着による関節痛かが起こったりするそうです。

どいう事で、初めての栄養指導の日かきました。
それは若くて色白さんの可愛らしい先生でした。
まるで、オヤジの様な発見の私ですが、ほんとに可愛い人なんです!
その、先生とお料理の仕方についてお勉強を始める時、先生は
「今日は心臓を止めない為の授業をします。」
っていったんです!!

もちろん私の顔は、、、<(@Σ@ll)>

し、、、しんじゃうぅ~!

それがカリウムの話だったんです。

いやいや、可愛い顔して言うね~( ̄∀ ̄;)って思ったけど、そりゃ、大事な事ですよね。

その他、リンの話、調理方法など教えて頂きました。

先生に聞いた事はその場でノートに書いて、再度読み直しながら清書します。
あとで質問があれば書き留めて次回先生に会った時に聞ける様にしました。

一通り話を聞いて、とうとう外泊練習の日が近づいてきました。

外泊と言っても自宅に言っても自宅に一泊なんですがね、その時に自分でご飯を作って先生から貰った用紙に食べたものを記入して提出するんです。

帰ってイキナリはできないので、先生に本をお借りして、昨日は透析中にずっと座ってノートと本と睨めっこしながら3時間献立を考えていました。

photo:03



photo:02



この本、使えます!(゚∇^d) グッ!!

あとは父に食物成分表や栄養の本を頼んであるのでこれからはそれを活用していこうと思います。(^∇^)

献立は考えられても、カロリー計算が苦手な私で大丈夫なのかしら?

まだまだ勉強しなきゃいけない事ばかりですが、体の為、長生きする為
頑張らねば!です。( ̄^ ̄)ゞ


透析先輩の方々、分からないことあったら教えて下さい。






iPhoneからの投稿