













昨晩、身内に訃報がありまして、新年のご挨拶は控えさせていただきますm(__)m
皆さま・モフモフ達に
今年も小さな幸せがたくさん訪れますように

訃報がちょっとかなりな問題につき、波乱な大晦日になりましたが、、、一夜開けて
一年の計は元旦にあり
我が家は毎年お雑煮をいただいたら、抱負を話しまぷ(笑)
父・平々凡々







母・自分一番!!
と言ったら主人一瞬固まる(笑笑)
あの顔は笑えるわ~。
私は母、妻、家庭、家族の板挟みを手放して、自分を一番にこの一年、四計の目標に

娘・箸とかご飯のお作法をレベルアップ
おっ、おぉ…
言っちゃったな、娘よ(笑)ま、がんばれや(笑笑)

主人のお母さんに連絡をし、まずはご挨拶。これは私の絶対な事。先に主人の親に

せっかく2018年から25年も疎遠だったのが、奇跡で繋がれた親ですから。そんな素晴らしい事はない
深くは付き合えないものの、声を届けたいからと、主人にスマホを押し付ける私(笑)

が。切ろうとしても、話が長い長い(笑笑)切れまぺん(笑)
昼には私の実家に
やっと娘も丸5日過ぎ、今日からは外出可能
マスクして1日楽しんでくれいっ



元旦には女性は出ないものですが、そこはもう譲って、今時に乗りまぷ(笑)案外、私はかなりレトロなんで気にはしまぷ(笑)
かわいい、姪や甥に、今年はプレゼントも出来ないのだけれど…
ま。私に会うだけで爆笑やからな、笑いがプレゼントや(笑)
昨夜は訃報もありバッタバタしながらも、ちまちまつまみながら晩酌し、モンモンたちもおさわりしましたん

毎年大晦日は、市場に早朝に買い付けに行き、えび大量、うに、いくら、中トロか大トロ1さく、ぶり2さく、数の子一箱、明太子と海産物盛りだくさんなお節が我が家なのですが、今年は無理だったから、海産物はちょっとにしました

そんだけてんこ盛りに買っても、市場はスーパーの半値くらいになるんです

¥15,000くらいで、↑とおまけで、干物やらカニ味噌瓶詰めももらってきまぷ(笑)安いでしょ?ただし、早朝に行かないとなくなるけどね(笑)
しかし、何もないのは寂しいので、鯛とブリは主人がさばいて刺身にしました


こっからは我が家流な自己中な解説を(笑)
佃煮が苦手やから煮干しは、しっかりいってから、七味しょうゆで香ばしく(笑)
数の子は松前漬けも好きやないから、塩抜きだけ(笑)数の子は私の大好物☆
エビは高いから年越しそばに天ぷらのみで(笑)
だて巻きは嫌いやから、だし巻きを焼き目つけて伊達巻ちっくに大量に2日分焼く(笑)
栗きんとんは苦手な我が家は、焼き栗をおやつに(笑)
クワイは私が大好物なのですが、高いから里芋増量して代用(笑)
筍は譲れない好物やから作りまぷ(笑)
今時にもなってみて、チャーシューは切るだけ(笑)
黒豆も苦手やから、毎年大豆をコロコロ炒めにするが、料理に疲れた為今年はやりまぺんでした(笑)
昆布巻きは切るだけ!なぜなら、私が苦手やから作らない始末(笑)
ポテトは娘の回復祝い(笑笑)
THE・自己中お節(笑)
雑煮は、我が家はたくさん具材の出汁タイプ
で、雑煮を食べながら
娘がしまなみ海道で買った、キーホルダーおみくじを。
私・大吉!
娘・大吉!
主人
凶(笑笑笑)もう、笑かすなや(笑)這い上がるのみやな、主人よ(笑)
除夜の鐘。
何回、何歳になって聞いても、本当に良いものですね。
今日はYouTubeに、よめのモモタラの黒と白の爆笑違いを編集しました

是非、初もも笑いに(笑)