原子炉の爆発みたいのまで起こり、何がどうなっているんだか。


マイクロシーベルトとか言う単位で言われても、それがどんだけの危険性なのか分かりずらい。



海外からも援助隊が向かっているとかいうのは、ありがたいですね。




UFJ銀行ともうひとつなんだったか、が援助金1億円てのも(違ってたらごめんなさい)



ちらっとテロップで流れてたと思う。 すごいなー。 あとレンタルトイレの業者さんから




申し出とか食料品も食品業界から。




色んなところから援助の手が差し伸べられる一方、援助金詐欺なんかも起こってきたりするんでしょうし、



ほんとそういうのは止めてもらいたい。  




他のニュースが全く見れないのでわからないけど、九州新幹線て今日開通だったかな、



なんか通っているみたいだし。 





各施設などは閉館してたりするんだろうか、東大寺の修二会はどうなんだろうか?



中止なのかどうなのか・・・・ 色々わからないことが多い。









電力の供給不足の為、節電をすることがせめてもの自分にできることかと思う。