ピーテル・ブリューゲル 

16世紀 ネーデルランドの画家




曼珠院さんの後、結局どこのバス亭だったのだろうかバスに乗り京都駅に。

途中どんどん人が乗り込んできてバスは満員。 







作品沢山あって(150点)、細かいところまでじっくり見てるとすごい時間掛かるかも。


1枚の中の登場人物が多いし。  寓話をモチーフにしたのはユーモラスでブリューゲルさんらしくて


大好きだけど、帆船なんかはすごくきっちり描いててこんな1面もあるのかと驚き。


「真面目かっ!?」 ってタカ&トシ風に突っ込みたくなる。 



アニメーション化されてる作品もあって充実。   油絵の個展も見てみたい。



ほとんどは下絵を描き彫師が彫ってるけど、1枚だけ自らが彫ったものってのがあった。


後でチラシ見たら、その時代の他の作家の作品も入ってるってことだった。


全部ブリューゲルだと思って見てた。(・Θ・;)




受付前に置いてある、絵の中のキャラクターの記念スタンプかわいい。ニコニコ  







ジュースがめちゃ美味しかったラブラブ   キウイとグレープフルーツ






駅ビルはもうX'masツリーがあった。

ピアノの生演奏が行われていた。