半熟カステラを頂きました。 見た目はチーズスフレみたい。
・・・・で切ると中は超しっとりでやわらかい。
しかし、普通のカステラの方が好みだな。
日曜日奈良国立博物館で違う種類の木による仏像模型の、質感を触って体験できるスペースがあり
ひのき、かや、もう1つなんやったか・・・ 多分クスノキ
の内ひのきが良さそうと思ったら、触るとかやっていうのがすごくつるつるしてて
気持ち良かった。 寝るときに抱いてると安眠できそうな触り心地。
ひのきは香り良さそうだけど、臭ってみてもあまりわからなかった。
クスノキもごつごつした感じでひのきと質感が似てる。
同じく国博でバサラ祭りのチラシを見た。
踊るらしいけど、どんなものやろう? 盆踊りみたいな踊りではないのかな?
当日飛び入り踊り人募集中
参加費2000円 だってー ・・・・・・・高っ!
10月27~29 近鉄奈良・西大寺・平城宮跡などで行われる
パレードや奉納演舞、奉納行列、ステージ。
・・・・で切ると中は超しっとりでやわらかい。
しかし、普通のカステラの方が好みだな。
日曜日奈良国立博物館で違う種類の木による仏像模型の、質感を触って体験できるスペースがあり
ひのき、かや、もう1つなんやったか・・・ 多分クスノキ
の内ひのきが良さそうと思ったら、触るとかやっていうのがすごくつるつるしてて
気持ち良かった。 寝るときに抱いてると安眠できそうな触り心地。
ひのきは香り良さそうだけど、臭ってみてもあまりわからなかった。
クスノキもごつごつした感じでひのきと質感が似てる。
同じく国博でバサラ祭りのチラシを見た。
踊るらしいけど、どんなものやろう? 盆踊りみたいな踊りではないのかな?
当日飛び入り踊り人募集中
参加費2000円 だってー ・・・・・・・高っ!
10月27~29 近鉄奈良・西大寺・平城宮跡などで行われる
パレードや奉納演舞、奉納行列、ステージ。