今週は日本人の先輩ママさんたちに色んなお店に連れてってもらいました〜泣き笑い飛び出すハート
今は次男をデイケアに預けているのでその間に行ったことないお店を紹介してもらえてとても助かります♥
(8月の新学期からはプリスクール【時間が8時から11時まで】だからどこにもいけなくなってしまう😭)

お魚屋さんに連れてってもらってマグロやサーモンのお刺身を買ったり(量もたくさんだけどお値段もなかなか不安ガーン)トレダーショーズで美味しそうな冷食を買ってみたり、高級スーパーのドロシーレーンに立ち寄ってみたり、、、私の運転ではまだまだ行けそうにないけど素敵なお店がたくさんあってワクワクしました♥♥
(住んでいる場所はものすごく治安のいいど田舎なので😂)

ドロシーレーンではサンドイッチとスープを買ってランチタイムしました✨


スープも美味しくてこんなランチもアリだな😊♥(何度も言いますが住んでるところにはこんなところないのです😭😭)


そして、今日はCOSTCOに連れて行ってもらいました〜爆笑日本でも住んでいたところからCOSTCOが遠かったので数回しか行ったことがなかったんだけど、今日久しぶりに行ったら「あれ?」と違和感が、、、。

COSTCOといえば日本にいるときはとにかく何を見ても大きすぎる💦と買うのに躊躇していましたが、アメリカでの生活でアメリカサイズに慣れてきたからかそこまでCOSTCO商品を見ても「大きすぎ〜❢」とはなりませんでした笑い泣き笑い泣きもちろん普通のスーパーよりも量は多いのですけどねキメてる

おすすめの物を教えてもらいたくさんカートに入れてレジにGO💕、、、するとお会計のときカードを差し込むと店員さんが何やら困った顔して色々話しかけてきます。こちらも困った顔で「?」「?」としていると一緒に行った方が「そのカードはCOSTCOでは使えないんだって!」と言って他のカードを持っていない私の分までカードで支払ってくださいました😭😭💦
(現金も6ドルしか入ってなかった😓) もちろんお金は返しますが、お金を借りたことも店員さんが話している内容が全く理解できなかったことも含めて全てが情けないなぁ、、、と落ち込みましたぁ😓😓
(銀行のキャッシュカードでも払えたそうですが、まだキャッシュカードも届いていないのです。)

一緒に行ってくださった方が気にしないで〜😊と優しくしてくださったので本当に救われました😭😭

なので、私のようにMastercardしか持っていない人がいらしたらCOSTCOでは支払いができないので要注意ですネガティブネガティブ
そんな人いないか😂