ね゜

 

 

​黒沢牧場

 

和歌山県北部には黒沢牧場という牧場がある。

 

 

山上にある都合上こじんまりとしているので、北海道みたいなものは期待できないが。

 

とはいえ、前々から気になっていたし、道中はなかなか楽しそうな山道なので、ソフトクリームを食べるついでに行ってみよう。

 

 

<撮影ボタン押し忘れによりGoogoleマップより>

 

ぶーん

 

 

 

ブーン

 

 

ぶばーん💥

 

 

短いがなかなか楽しい道だ。

 

 

(途中、工事中で片側交互通行であるのでスピードの出し過ぎは注意だぞ⭐️)

 

 

というわけで到着。

 

 

入口の看板がわかりづらかったので、一度通り過ぎてしまった。ゴルフ場も併設されているらしい。

 

 

 

 

関所でお姉さんに入国料400円を払う。

素敵なチケットが貰えるぞ。

 

 

そのまま道なりに登れば駐車場に着く。

駐車場は三ヶ所あり、だいたい第一に止める人が9割だが、すぐ近くに広い第二があるのでそちらに停めた。

 

駐車車両なんかを見ると、和歌山より、大阪や京都など他府県ナンバーが結構目についた。

意外と認知されてるのかな。

 

 

 

 

 

場内では牧場施設以外にも、子どもが遊べるアスレチックやら花壇やらドッグランやらやらやら色々見て周ることができる。

 

 

ソフトクリーム400円。

春先なのでアッサリ目のテイスト。

美味しい‼︎

 

 

 

 

 

 

 

そこかしこに石化された人がいる。

怖ぃ。

 

 

🐮<モー

 

 

 

 

 

 

間近で見るととってもでかいなぁ(小並

お昼だがらかもしれないが、寝てるかずっとモグモグしている。

動画撮影してみたが、最初から最後まで動かなかった。

 

 

 

とても広いわけではないので、その分短時間で色々見て周ることができた。子連れも多いので情操教育にはイイかもしれない。

 

注意点としては、山に作られている関係上登りが多いので服装や靴選びは工夫した方が良い。

 

また、放牧場所から牛舎までの道のりに、牛たちが粗相をした後がある。ある程度清掃してくれてはいるものの、気になる人は諦めて生の息吹を踏み締めてくれ。

 

久々に良い時間だった。

 

 

 

 


小まとめ:男一人で来ると場違い感が半端なかった(泣

 

 

<次>

 

<前>