最終日の朝は早く
6時半にチェックアウト
フロントに人は居ない
たぶんカギはカウンターにあるカゴに
入れるだけでチェックアウトOKみたいなんだけど
一応、電話かける
すると、めっちゃ眠そうな声で女性の応答
女性は英語で
カギはカゴに入れといてみたいなこと
言ってた
やっぱそれでいいのね
早朝から電話してすませんでした
チェックイン完了しホテルをあとに・・・
まだ薄暗いひんやりした韓国の朝
スーツケースがらがら転がす音が
静かな明洞の通りに響く
帰りもソウル駅からA’REX利用
(A'REXの発車30分に着いちゃったので乗って待機)
空港着いてセルフチェックイン後
しばらくしてから自動荷物預け機が動き出し
ここで接種証明の提示を求められる
日本の接種証明書アプリの画像見せられ
「これを出してください」と。
アプリ起動し
係の人に見せて内容確認確認、で無事通過
(´▽`)ホッ
グクセンイルで夏に渡韓したときは
提示求められなかったんだよな
日本の航空会社だったから(?)か
MySOSの提示だけで🆗だった
でもこのご時世
準備できるものは準備しといたほうが
良いね( ・ω・)フムフム
荷物預け終わって
保安検査場行く前になんか食べようかなと
思ったけど、とりあえず検査場の列に並ぶが
ちょっと混んでる…
なかなか進まないなぁと
思いながら20分、30分が経過🕖
進まなすぎね?
40分ほどして
やっと保安検査場が見える列に入れた
列がなかなか進まない原因は
並んでる人数に対して検査場の
開放されてる数が少ないからだった
人手足りないのかねぇ…
中でゆっくりしようと思ってたのに
着いたの搭乗時間の15分前
早めに空港着いてて良かった
2時間前の到着じゃ危なかったよ
ハブ空港使う時ははホント早めに
行動しないといかんなと改めて思った
2019年LYS香港公演の帰りにも
香港国際空港で焦った経験あり👇
あんにょんSeoul🥲
無事成田到着🛬
今回は税関アプリも登録してみたんだけど
アプリの列のほうが断然空いてて
あっという間に通過できてラクチンだった~
そして
私が日本に帰国した夜
中東でお仕事していたグク王子が
韓国に帰国
スレ違いにも程があるぜ
ちゃんとカバンを置いて
記者さんたちにきちんと90°お辞儀&
ハート♡して大きくお手振り👋
どこまで丁寧なんだーーー♡♡♡
神対応
記者さん達もメロメロでしょうね
あぁ、アタシもグクに会いてぇ
じょんぐがぁーーー
ぽごしぽぉぉぉ
今回はじめてのひとり渡韓だったけど
行きたいところに思う存分行けて
楽しかった!
たまなら一人旅も良いな^^
でもでもやっぱり
次回はだれかと🇰🇷行こう
。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.
おうち帰ったら
ダルマジュンのスタンプ届いてた♡