始動が遅くなった💦
(のんびりし過ぎた)
ブランチはお粥
今日の最初の目的地は
国立中央博物館
(4号線二村駅)
改札出て左へ進むと博物館までの専用通路がある
Dear Class Of 2020で
バンタンがパフォしたあの場所
とーちゃくーーー🙌
Boy With Luv
Spring Dayやった場所
Mikrokosmos歌ってたとこ
いちおうグクの立ち位置あたりを
踏み踏みしてきた👣
南山タワーも見えたり
池もあって広々と気持ちの良い場所🍂
次は高尺スカイドームへ
過去にWINGS FINALコンやったり
いろんな音楽祭とかの放送でこのドームの
外観みて、ひと目見てみたかったのよね😂
見れて満足した🙂
実はここ来るとき
電車乗り間違えて違う駅で降りちゃったの😅
九老駅からひと駅だなと思って
アナウンスや駅の看板見ずに🚃降りて
地上に出て周りを見渡したら
ドームある雰囲気がしない
あれ?(・・?
地下鉄入口の看板見たら
『가산디지털단지』
(加山デジタル団地)
えぇぇぇぇーーーー?????
どこぉぉぉ?????????
不思議の国に来ちゃったのかと
プチパニック
慌ててコネストで高尺スカイドームへの
行き方をよく読んだら
「九老駅で線が分かれてるから
仁川方向の電車に乗ってください」って
但し書きがあった💦
(」゜ロ゜)」マジカ。。。。
これでひとつ勉強になった
もし次に行くことがあっても
もう大丈夫!迷わない(笑)
次は、ザ・韓国🇰🇷な
光化門へ向かう
駅着いてエスカレーター乗る手前の
モニターにドリムさんたちの動画発見
チングのために撮影したけど
ここにもシェアしときます
李舜臣(イ・スンシン)将軍銅像
世宗大王銅像
光化門
道端にジミンちゃんの名札落ちてた
t'way乗ったの?(←んなワケないwww)
景福宮に到着!
14年ぶり
夜間観覧のための下見に来たんだけど
この日の昼間は無料だったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
なので中はかなり混んでました😅
勤政殿
2020年9月のThe Tonight Showで
かっこいい韓服でIDOLのパフォしたとこ💜
グクのちょんまげも可愛かったよね( *´艸`)
慶会楼
こっちは同じくThe Tonight Showで
Mikrokosmosのパフォしたところ
夜間観覧のチケット購入に備えて
一旦ホテルに戻り早めに夕飯
モスバーガーをテイクアウト
景福宮の夜間特別観覧
2022年の下期開催期間は
9/1~11/6
グクセンイルで渡韓してる最中に
下期が始まったの知ってたんだけど
時間なくて行けなかったから
今回ぜったい入りたかった
韓国在住者以外は予約できないみたいだから
チケット売り場に並ぶ必要があって
18:40から発売で10分前くらいに到着したら
もうかなり並んでた💦
平日だったけど夜間観覧はやっぱ人気なのね
販売開始時間になってもなかなか進まず
さらにドギマギしたけど
並ぶこと約40分
無事チケットゲット~~~😭
ライトアップめっちゃキレイ✨✨
勤政殿
慶会楼
はぁ素敵だったマジで。。。
誰かと感想を分かち合いたかったなぁ
帰り道
屋台でホットク
明日は出発便が早めなので
韓国で食べる最後のおやつ
列に並んだらちょうど私で最後だって
ラッキー♪
ホテルに戻ってパッキングしてたら
中東にいる王子がインスタアップ
ソンキスにこのお顔😘
なんなんもう♡
ヤラレタ・・・
(〃▽〃)ポッ
22,484歩
歩き疲れたけど一気に
ぶっ飛んだ(笑)
ひとり渡韓 最終日に続く