前回の続きでワゴンR作成経過です
ベースができてきました
さて、今回の作成経過は、グラインダータトゥーにどんな模様がはいるのか
ボディーもグラインダータトゥーだけでは終わりませんょ
まず、ドアの上の部分の模様はいいますと・・・
前と後ろのピラーの幅の広さが若干違うので、違和感ないように、きれいに模るのも時間がかかるし、技術もいります
下の方はこんな感じになります
線だけじゃぁないですょ![]()

これから中の模様をテープで埋めていきます
さぁぁこれからこの車がどう変わっていくのか楽しみですね










が発売されました









真近で見たいですね
早く付けたとこ見たいですね






ますます興味深くなってきませんか






ムーブ



0745-78-0188



スティングレー






















この四本線の凸凹した部分も、力の入れ加減を調整しないといけないので、これもまたまた技術がいります



色が入りましたっっ










きれいな艶がでましたっ



・・・・




こーゆーとことか・・




























グラインダータトゥ入れるのも一苦労の様子でした


光があたったとこだけこんな感じに輝きだすんです

ネットナラ農園




しくないですか


























