春休み、ハウステンボスに行ってきましたルンルン
 
前からハウステンボスには1度行ってみたいと思っていたのと(30年以上前に行ったことあるけど記憶なし驚き
リソルの優待を使いたくて長崎に決定ニコニコ
 
だったのですが、ANAのセールで福岡空港が長崎の半額くらいだったので往復は福岡空港にしました飛行機
 
私のプランでは、1日目のメインは
 
芥屋の大門で遊覧船に乗る船
 
だったのですが、強風のため運休台風
 
福岡空港について運行状況確認のため電話してみたら、全便運休の自動アナウンスが流れてましたガーン
天気予報で毎日強風注意報が出ていたので無理かな~とは思っていたけど、いきなり出鼻をくじかれましたアセアセ
 
レンタカーも混んでてなかなか送迎車に乗れないし、朝も早かったから車に乗ったら子供たちが立て続けに気持ち悪い~とか言い出すし…
 
滑り出しは最悪でしたが、11時過ぎにヤシの木ブランコについて遊び始めたら子供も元気になりましたやしの木
 

 

すごい人だけど、ブランコも予想以上にたくさんあって少し待てばすぐにのれましたやしの木

 

駐車場が40分300円、次の設定は6時間以内1000円で、

ざうおで3000円以上の食事をしたら2時間無料なので、食事もここでとることに。

 

11時の開店直後で前に4組だけだったけど、30分くらい待ちました驚き

待っている間はヤシの木ブランコやターザンロープで遊べてよかったけど、もう少し遅かったら2時間ではすまなかったかも汗うさぎ

 
ざうおの食事メニュー、子供用のセットもありました飛び出すハート
私はてんぷら定食。てんぷらのサクッと感はいまいちだったけど、小鉢はいろいろあってまあまあ満足ニコニコ
 

 
長男は海鮮づけ丼、夫はサーモン炙り丼
こっちの方がよかった~
 

 
4000円以上だと、ホームページやホットペッパーにあるクーポンで500円引きになります拍手

窓からはこの絶景やしの木
 

 
天気もよくてかなり映えます飛び出すハート
 
一番並んでいたのがこれ。
結構みんなポーズとりまくって待ち時間長いです…(10分くらい?)
 

 
並んでいる最中に順番交代であいた隙をとったのでナナメすぎるまったく映えない写真笑
 
ブランコは(子供が)一通り乗って楽しみましたルンルン
私もゴンドラとか一緒に乗ってみたけど、結構こぎだすと勢いがついて激しくてかなり楽しかったニコニコ
あと、滑り台をすべってみたけど、すごい急でお尻ついてまだ痛いです…気づき
 
2時間ぎりぎり遊んで芥屋の大門へ。
 
途中、二見ヶ浦の夫婦岩も立ち寄る予定だったけど、駐車場満車で車窓のみ泣


ない方がマシなレベルの写真ですアセアセ
 
芥屋の大門
 

 

船に乗れなくて残念だったけど、結構な強風でした汗うさぎ
子供は海岸におりて石投げ

 

 

トトロの森は人気なようで入り口から混雑していました(どこが穴場!?

 

 

トトロの森をはいって少し歩くと展望台へ

まさかのここが大行列アセアセ

 

小さな展望台があって、一組ずつ写真をとるので時間がかかるのですが、景色は普通でした笑

 

 
展望台と反対側の黒磯海岸の方に降りると駐車場に戻ってきました。
 
ここからドライブで鏡山展望台へ
 

 
虹の松原が眼下に広がります。
 

 
こっちの方が絶景で展望台も整備されているけどがらがらで写真も撮り放題笑
 

 
桜の名所のようで、後一週間おそかったら感動的な絶景だろうなぁ~
 

 
松原は帰りに寄ることにして、ホテルに向かいました車