北海道の訓子府町(くんねっぷちょう)から男爵20㎏が届きました
じゃがいもなくなってまた届くかなーと思ってまっていたけど、申し込み済みのものは早くて8月から
すぐに届くものでやっとみつけました。
我が家は迷わず20㎏ですが、男爵10㎏を選ぶなら玉ねぎを足すのがよいかも
届いたときの写真、保存されていませんでした(処理中に閉じてしまうからみたい)![]()
が、なかなかのボリューム![]()
大きさはいろいろで、1箱に60-70個くらい入っていました。
冷蔵庫に入らなかった分で届いた量の1/4くらいかな。
申し込みから5日で発送でした。ありがたい![]()
首をながーくして待っていたけど、北海道からなので金曜に発送通知が来て届いたのは月曜でした。
日曜に届くと思ってポテトサラダの用意をしてしまい、フライングだったけど、月曜は仕事終わってじゃがいもゆでるだけで大量のポテサラを作れたので助かりました![]()
月曜の夜ご飯は、お気に入りの宮城県柴田町の牛タンとポテサラ、残り物のお味噌汁
牛たんは今回は一番人気のプルコギ風
たれが美味しいので美幌町の玉ねぎも一緒に炒めています。
ポテサラは大量に作っても2日は持ちません…
ポテトグラタンもじゃがいもホクホクで美味しい🥔
野菜が高騰しているのでふるさと納税の野菜は本当にありがたい![]()
訓子府町も佐藤農場も聞き覚えがあるなぁーと思ったら、2年前に「とうや」を申し込んでめちゃくちゃ美味しかったところでした![]()





