寒風山の麓に きれいな水がわきだす
滝の頭というところがあります。
秋田では 珍しい 硬水だよ。
冬でも凍らない その水で
クレソンが栽培しているのが
成田 義則さんです。
男鹿産の
新芽のクレソンをつかっての
レシピは
トマト麺だよ。
秋田ではもっとも人気の高い

味どうらく………100cc
出汁………………200cc
トマトジュース……400cc
鍋にかけてひと煮たち

そして味の決め手
鰰のしょっつる。
これは10年物

味はね~クリアな 鰰そのもの。
塩味は 意外と少ないのが特徴なの。
しかも、シリアルナンバーまで…
超 貴重品

これを一滴たらして
出来上がり。
トッピングは
トマトや ツナ
そして クレソンで どうぞ

あ

忘れずにね。
このクレソンは
苦味が少なく ピリッとした
爽やかな辛味が特徴だよ。
海辺のカフェ
おがーりあ では
パニーニや
サラダや
カフェオーナーと共同で考えた
イチゴフレーバーの
エスプレッソの art

で、お客様をお待ちしました!
クレソンは、
一年中収穫しています。
成田 義則さん
0185342182 です。
今夜は
唐揚げにおろしポン酢
クレソンぞえ

さっぱりしていて 食欲が でました。
体力 復活だわ

Android携帯からの投稿