創作工房 アトリエ 遊 | ちっちの la dolce vita

ちっちの la dolce vita

まだまだ未熟者なわたし。
見たり聴いたり笑ったり。ときに気ままに、そして迷いながら 暮らしています。
おまけに 食べることが大好き★Jr.野菜ソムリエです、。

行きつけの イタリア酒場
『道化の館』で知り合った
キリリキスマーク美人の市子さんは着物の似合う陶芸作家。


アトリエを設立するために、並々ならぬ努力をしてきた女性合格
かつての自分を
さらり葉っぱと、言えちゃう彼女は
胆が座ってるよキラキラ


今週 行われる『花見夜会』の打ち合わせがてら (口実デス)
工房に ようやくお邪魔することになったの。
こないだから、思うんだけどアトリエって美しい!
テレビドラマに出てくる
ひどく陳腐な表現だけど…儲けてる作家RAINBOWSTARぽいんだよね。


あら?興奮のあまり
玄関を撮り忘れてしまいました。
作品達が 無造作に並んでいます。


そして!出会ってしまったのじゃキャハ
蕎麦の実の釉薬なんだって。
とても好きに なっちゃった。
使いやすそうグッド!

椿の花が 白化粧で浮いているようです。黒い食器は昔から好きだったけど グラデーションがたまりません。

どちらも、日々 活躍してくれそう。\(^o^)/なんて 振り向いたら…


気絶しそう。
長い間探していた ランプシェードが…


たははラブラブ!
ここにいたのね♪
壁に写し出された
光と影がとても
神秘的でしょ?


ちょびっとだけ、
壱万円 一万円 札 金相談しましたががま口財布
お掃除を頑張ったから…
なんて言い訳しながら 包んでもらいました。


でへへ(〃∇〃)
嬉しすぎて 今夜は 目をとじられないよぅぐぅぐぅ


因みに 市子さんのアトリエでは
陶芸教室も開講してるよ。


自分に
もう少し
大人な落ち着きが出てきたら~
師匠 と、崇めて上げ上げ
通いたいなぁ


ほーむぺーじ
http://www.atelieryou.net/


これからの季節は
ガーデンも 見頃になるそうですコスモス黄色い花










Android携帯からの投稿