今日は「節分」



数年前から関東地方でも

「恵方巻」が売られるようになりましたが…



疑問です





もともと関西地方の風習なんですね



実は

つい最近知りました




昔からの
「節分には豆まき」という習慣が

いつから
「節分には太巻き」になったのか



ずっと不思議に感じてました





今日の帰り道



ふと見ると


駅前のお弁当やさんには…長蛇の列

デパートのお総菜コーナーも…ロープ張って整列させて



恵方巻を求める人が大勢並んでいました





私は…こういうのがとてもイヤです





ついでに言うと

2月14日のイベントも納得できないタチです





この時期はストレスがたまって

どうもダメです…ダウン





耐えきれず

こんな内容の更新になってしまいましたしょぼん


ごめんなさい





私は


自分の意志をしっかりもって

周囲に流されない生き方をしていきたいです得意げ