「学園祭に来ています」
という朝のメールから始まって
ついさっきまで
大学時代の先輩と
でやりとりをしていました
仕事のこととか
いろいろぼやいてしまいました
どうしても自分は
理屈っぽく考えてしまいがちで…
「気の持ちようだよ、楽しくいこう!」
なんて言ってもらっても
分かってても上手にやれないんだよなあ…ってドツボにはまります
基本は楽観的だけど
どこかに「譲れない何か」があって頑固になってしまう
Take it Easy
座右の銘にしようかな(笑)
という朝のメールから始まって
ついさっきまで
大学時代の先輩と

仕事のこととか
いろいろぼやいてしまいました
どうしても自分は
理屈っぽく考えてしまいがちで…
「気の持ちようだよ、楽しくいこう!」
なんて言ってもらっても
分かってても上手にやれないんだよなあ…ってドツボにはまります

基本は楽観的だけど
どこかに「譲れない何か」があって頑固になってしまう


座右の銘にしようかな(笑)